教本を終えて ごほうびゲットです
ささやかなごほうびたち、選ぶものも十人十色です
並んでいるものが、とてもかわいいフライング・タイガーのモノたち。https://blog.jp.flyingtiger.com/item
つかもとピアノ教室で、ごほうびとして取り入れているのがコチラの鉛筆。
鉛筆そのものは真っ黒ですが、てっぺんについたラインストーンが、ほんとうにかわいいです。
書いてみるとHBとか2Hとかでしょうか小学校の授業などでは正直NGと思うので、選ぶ生徒さんたちには一言その旨を伝えています。
1冊の教本を終えて、ごほうびセット(というほどでもないですが)を生徒さんに見せると、みんなうれしそうです。選ぶのにかなり迷う生徒さんも(笑)そんなに種類もないですが。
先日それぞれに選んだものを持つ生徒さんたち。
Mちゃんは迷った結果、「今、妹とシール集めてるから~」と、シールシートを。K君は、黒のラインストーンのついた鉛筆を。
ほんと~にささやかなものたちですが、ほんの少しだけ、一冊を終えられた達成感のプラスにできたらと思います。
関連記事
-
-
発表会の様子です③
定番になりつつあるミュージックベルです 連弾からスタートし、ソロ、『これまでのも …
-
-
つかもとピアノ教室の看板、復活しました
つかもとピアノ教室の看板を、公道に面した位置に再び取り付けました。 外に出してい …
-
-
5月、つかもとピアノ教室の新年度のスタートです
静かな今年の連休が、そろそろ終わります ここ数日で一気に気温が上がり、暖房器はも …
-
-
新年度からの小さな工夫です
「どうだっけ?」のご心配をなくすために 今日は連休の最終日。 夕方からはあいにく …
-
-
とてもたいへんだけれど、とてもいい勉強になる。それはなにかというと?
毎日の練習は、<基礎>をつくる日々の食事のようなもの ピアノが上手になるには、お …
-
-
つかもとピアノ教室でのミニコンサート番外編①「クイズ」
2019年がスタート!3学期も始まっています 街中が華やかな12月から、なんとな …
-
-
発表会の様子です①
プラザノースのホールにて、2回目の発表会でした すっかり秋めいているこの頃です。 …
-
-
もうすぐクリスマス会です
日曜日にクリスマス会を行います 12月らしい寒さになっているこの頃。 今週末、つ …
-
-
オンラインレッスンスタートから1ヶ月で気づいたこと
本日もオンラインレッスンでした 教室は静かに新年度がスタート。 本日もオンライン …
-
-
おもしろい連弾曲を、合わせ練習中です
ソロとはまた違った魅力がいっぱい、最近の連弾曲の楽譜たち 前回少しご紹介したよう …
- PREV
- 衣替えをしながら思い出す「シマッタ」バナシ
- NEXT
- ラ・フォル・ジュルネ2019に行ってきました!