上尾市原市にあるピアノ教室です

つかもとピアノ教室@上尾市・東大宮

一回目の発表会、終了しました

   

ほぼ全員が初めてのステージで立派に弾けました

先日7/13に行った、つかもとピアノ教室の初めての発表会は、おかげさまで無事、終了しました。

お天気が、ずっとグズついている中、この日の午後は雨も降らずで大荷物を搬送するのに助かりました。

生徒さんたちも、よくがんばってくれました!

仕上げどおりに弾けた生徒さん。心配な点もみごとクリアして弾いた生徒さん。そして、これまで間違えなかったところで、ちがってしまった生徒さん・・・など、さまざまな演奏がありました。

大きなステージで一人きりで弾くというのは、ふだんの練習ではなかなか想像ができないと思います。特に初めてだと、広い場所にポン、とあるグランドピアノに、不安になったりコワくなったりもあるかと思います。

ですが、今回そういった様子はほとんどなく、「これから私は、この曲を演奏します!」という感じで、みんな堂々としていました。

オープニングを飾っていただいた5組の親子連弾も皆さんも、とてもすてきに弾いてくださいました。

レッスンでは言っていなかった強弱テンポのゆれなど、さらに工夫もしていただいていたり、おうちで練習を重ねてくださったことも伝わりました。

生徒の皆さん、そして保護者の方々、すてきな演奏を聴けて私も感動でいっぱいでした。(保護者の皆様には、あらためてお礼を申し上げます。ありがとうございました。)

と同時に演奏含め、「こうした方がよかったかな」等を改善することは、今後の私の課題です。

今回、自分のスマホではなにも撮れていないので、写真などの様子は、あらためて載せたいと思います。

 

 

 

 - ピアノ・レッスン風景

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

新しいレッスンスケジュールは4月からです

卒園、卒業シーズンですね 3月も半ばを過ぎました。 幼稚園を卒園した生徒さん。小 …

鍵盤 大
ポピュラーピアノコースについて、もうすぐアップします

ポピュラーピアノコースについて今しばらくお待ちください ホームページに概要を上げ …

プログラム
もうすぐ、つかもとピアノ教室のクリスマス会です

レッスン室にてクリスマス会をします 今年のクリスマス会が、もうすぐです。幼稚園の …

5/24現在のレッスン可能時間です

教室の新年度は5月です 1つ進級した生徒さん達、5月からの教室スケジュールも落ち …

本日より通常レッスンです

お盆休みも終了です 8月も半ばが過ぎ、お盆休みは終了。ここのところ雨続きで気温も …

レッスン室をプチ模様替え

収納を足してみました。ですが・・・ レッスン室に引き出しのある収納が欲しくて、し …

姉&弟で共演!?

連弾のために姉弟で来てもらいました レッスンを開始して、そろそろ1年になるKさん …

おしゃれ女子♫

女の子達の服はカワイイです! 先日の小3・Kちゃん。 上下共、なかなかすてきな服 …

こんなの欲しかった!〜色画用紙〜

カードづくりや楽譜の台紙に いつもレッスン室には、いろんな紙類を常備しています。 …

つかもとピアノ はるかちゃん
ピアノを弾くこと以外に、考えながら自分の手で書くことも有効な方法、なので五線ノートも大いに活用中です

楽譜を読む→読譜、ということ ピアノのレッスンに限らず、音楽の勉強となると欠かせ …