現在(2019.11/14)のレッスン可能時間&体験レッスン日について
深まりつつある秋、つかもとピアノ教室のレッスン可能時間&体験レッスンのお知らせです
11月も気づけば半ば。あと1ヶ月ほどで教室内にて、例年おなじみのクリスマス会を予定しています。
みんな、いつもの教本たちに加え、<パプリカ>や<ホールニューワールド>や<パフ>などなど、それぞれが弾きたいもの決め、練習がんばっています。
今回も午前と午後に分けて、保護者の方もいらしていただくので、いつものことながらリビングやレッスン室はツメツメです。

昨年のプレゼント交換の様子です♪
そんな教室のイベントもお知らせしつつ、現在のレッスン可能時間は、
①水曜日 午後6時~ です。
この他、調整のための時間を若干つくっていますので、ご興味ある方は、おたずねください。
尚、体験レッスンは、40分~50分ほどで、基本的に現在は金曜日、又は土曜日に行っております。
お近くの方、またそうでない方も、みんな元気いっぱいに学んでいる、つかもとピアノ教室に、どうぞいらしてください♪
関連記事
-
-
つかもとピアノ教室のレッスンで活用するスタンプたち
かわいらしい文房具は、オトナ女子にも大人気です 「女子」なんて言ってよいトシかど …
-
-
ピアノを弾くのに大事なことのひとつ『指番号』の練習です
ピアノを弾く時は、さまざまな脳内の作業が必要! ただいまハロウィンシーズンですが …
-
-
<2018夏休みだよ!ミニコンサート>を行いました①ソロ&連弾
夏休みに入って初日、つかもとピアノ教室レッスン室での弾き合い会です 相変わらずの …
-
-
つかもとピアノ教室のクリスマスグッズたち
秋も深まりクリスマスのものを飾ってみました 2学期に多くある学校行事も半分以上が …
-
-
発表会の様子です②
後半は、【これまでのものから弾き合おう!】のコーナーやミュージックベル演奏です …
-
-
レッスンの中で「良いな♪」と思うこと
レッスンの中で「その調子!」と思うこと 5月も半ばになりました。 非常事態宣言も …
-
-
つかもとピアノ教室では教本が一冊終わると、ささやかなごほうびがあります
ふだんのレッスンでは、教材を数冊使います つかもとピアノ教室では、弾いていく楽譜 …
-
-
東大宮にあるハレノテラス
イルミネーションが、ひそかに美しいです 子どもの用事で、夜に東大宮のハレノテラス …
-
-
生徒さんの成長のかたわらに、ピアノがさりげなく存在しているようであればいいな・・・と日々思いながらレッスンをしています。
このごろの生徒さんの様子いろいろ 寒さの厳しい2月が過ぎて、少しずつ春の気配を感 …
-
-
おもしろい連弾曲を、合わせ練習中です
ソロとはまた違った魅力がいっぱい、最近の連弾曲の楽譜たち 前回少しご紹介したよう …
- PREV
- 教本を1冊終えると、ささやかなごほうびがあります①
- NEXT
- 年中さんS君、がんばっています