レッスンの中で「良いな♪」と思うこと
レッスンの中で「その調子!」と思うこと
5月も半ばになりました。
非常事態宣言も明日14日、国からなんらかの発表があるようですが、ここ埼玉は、解除までもう少し時間がいりそうです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
レッスンをしていて、「お♪」という場面が、いくつもあります。
たとえば、
〇前回、全部の曲が花丸で、その週が新しい曲ばっかりだった時、すべての曲をチャレンジしていること
〇練習中の次の曲も、「やってるよ~」と弾いていること
〇自信がなさそうなのに、弾き出すとリズムも音も正しく、活き活き弾いていること
などなど。
そんな中のひとつに、
〇次の宿題を伝えると、すぐに両手で弾こうとすること
が、あります。
楽譜への苦手意識があると、新しい曲に、すぐに向かう気持ちになりにくいと思います。
曲の分析も含め予習の意味もこめて、「1段目の最後まで、弾いとこっか!」と私が声をかける時もありますし、生徒さんみんながみんな、そうするわけではありませんが(笑)
新しいページを開くと同時に、目で楽譜を見ながら手の感覚で音を出していくことは、音楽になる1歩めなので、サッと始められることは良いことです。
レッスンでも、生徒さんみんながそう出来るよう、私も日々工夫!です。
関連記事
-
-
継続してます【いきなりすぐ弾く!】&【自分の演奏動画を見ての練習】
「まず、すぐ弾くよ〜!」のかけ声と共に カバンから楽譜を出し、出席シールも貼り、 …
-
-
哀しき看板・・・
形あるものは こわれるものです・・・ たしか1年数か月ほど前に製作&取り付けをし …
-
-
2022クリスマス会を行いました
今年も年齢・学年別に分かれて行いました 久々のブログになっております。 こちらは …
-
-
原市南小学校の運動会が行われました
先週は近隣の原市南小学校の運動会でした 雨続きのお天気だった先週ですが、ちょうど …
-
-
2020発表会~まとめ~
発表会を終えての感想♪ 実は、今回の発表会は、行うことにした時から会を終えるまで …
-
-
かわい過ぎる弾き歌い♡【ハッピーバースデー・トゥーユー】
歌が大好き!というHちゃんの弾き歌いです ピアノを弾く時に、いつもしっかり歌って …
-
-
今年は林間学校が実施されています
幼稚園や小学校では夏休みが始まりました いよいよ夏休みスタートです! とはいえ、 …
-
-
この時期いただく、うれしいもの
生徒さん達は、みーんな半袖! ここ数日よいお天気で、レッスンに来る生徒さん達も半 …
-
-
発表会の様子です③
定番になりつつあるミュージックベルです 連弾からスタートし、ソロ、『これまでのも …
-
-
2020.11月現在 レッスンができる時間です
今年も残り2ヶ月をきっています 11月も中旬!暖かな日も多いですが、外出には上着 …
- PREV
- 今週は、みんな少しだけ学校へ
- NEXT
- オンラインレッスンならではのこともあります