上尾市原市にあるピアノ教室です

つかもとピアノ教室@上尾市・東大宮

かわいいものを いただきました

   

机に置いていると、みんなが「なにこれー?」と見つけます

先日、生徒さんKちゃんより、こんなものをいただきました。


 

いつも、2階でワワン!!ワンワン!!!」と言っています、コーギーのメモです!

ふせんなので貼ることもできますが、もったいなくて当分使えません♪

机に、こんな風に置いていると、みんな気づいて「コレな~に??」と質問されます(笑)

 

2階には、メモと同じこんなコがおります。久々にシャンプーしたので、毛がチリチリです!

 - ピアノ・レッスン風景

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

10月も半ば、発表会に向けて・・・

私自身の練習案件も、なかなかに渋滞中です。 みんなと同じに、がんばらないとね。

発表会で知る生徒さんの新しい面

聴きに来てくれた生徒さんもいました 先日の発表会の振り返りを少しずつしています。 …

この季節?がやってきました

うちでは、気温が上がると、こうなります 何度も暑いのは経験しているのに、熱波のよ …

日曜日はクリスマス会でした

毎度おなじみリビングの片付け 日曜日に、教室にてクリスマス会を行いました。 リハ …

今年は林間学校が実施されています

幼稚園や小学校では夏休みが始まりました いよいよ夏休みスタートです! とはいえ、 …

【弾けない】を楽しめたら!

始めは、なかなか弾けないものですね ピアノの練習。 それは、一般的に、 タイヘン …

ゴールから逆算してみることが大切です

試験日やステージなど大きな本番がある時 ピアノの発表会や何かのコンテストそして試 …

オンラインレッスンを行いました

久しぶりのオンラインでした 今日は、ご連絡をいただき久しぶりにオンラインレッスン …

ロフトツリ
つかもとピアノ教室のクリスマスグッズたち

秋も深まりクリスマスのものを飾ってみました 2学期に多くある学校行事も半分以上が …

教室で使うカードをラミネート加工しました

時々活躍ラミネーター! 先日、久々に作った目印看板。 これは、ラミネーターという …