2020年の発表会を予定しています
子どもたちの短い夏休みが終了しました
熱波のようなお天気が続いているこの頃。そんな中でも小中学校では、すでに2学期がスタートしています。
中学校からは、登下校の際マスクをしないよう言われていますが、きっちりマスクをしている子ども達もよく見かけるので、暑さ的に大丈夫か時折心配になります。
9月に発表会を行う予定です
つかもとピアノ教室では昨年7月に初めての発表会を行いました。
※2019年の写真を見ると、現在みーんな背も伸び、成長していることがよくわかります!
2020年の発表会の日程は、前回と同じ7月に予約を入れていました。ですが、冬あたりでしたか保護者の方からご連絡いただき、東京オリンピックの影響で恒例行事の日程が大きく変わり、その日と重なることが分かりました。
すぐに別の日を探し、9月(といいますかたまたま空いていた1コマのみ)へ変更することができました。
中止するかどうするか悩みました
そして現在・・・まったく想定外である新型コロナウィルスの影響により、さまざまなことが中止されているご時世です。
本来なら生徒さんの弾きたいものなど希望を聞きながら、4月頃から選曲し5月から練習をスタートしたかったのですが、非常事態宣言が発令され、予定どおりにはいかなくなりました。
中止にすることも考えましたが、今回は広いホールを予約していたことや、ホール自体は貸し出しはしているとのこと(マスク着用でないとホール入場不可や、消毒のものの準備などコロナに関するルールがプラスされた上で)。
ですので、練習期間が短かったとしても、今こんなたいへんな中で一人一人が練習してきたことを発表し、いろいろな音楽を聴き合えたら。
そんな想い、スタンスで発表会を行うこととしました。
明日は、参加する生徒さんが教室に集まってのリハーサルです。本番のステージに向け、練習を重ねる日が今しばらく続きます。
関連記事
-
-
教室でのレッスン風景のチャンネルを作りました
どきどきワクワクな新学期が始まりました 入園式や入学式もひととおり終わり、新学期 …
-
-
久しぶりにオンラインレッスンでした
上尾市内も市外も学級閉鎖があるようです 連日すごい数が報道される感染者数。 以前 …
-
-
HPのトップページが変わりました
トップページを4年ぶりに変更しました このホームページを持って4年。トップページ …
-
-
さて、なんの曲でしょう?
レッスンをしながら、日々のメニューや教本を進めつつ、いつも頭の隅っこで考えている …
-
-
お母様との交換ノートにあったこと
日々の連絡はLINE、日々の様子は交換ノートを使っています クリスマス会のことを …
-
-
夢に向かう高校生のレッスンではピアノだけではなく
レッスンスタートから1年数ヶ月のMさん、とてもがんばってます! 将来の夢へ向けて …
-
-
ハロウィンのお菓子セットをつくりました
10月末はイベントいろいろ!10/27は、原市南小学校にて「ふれあい広場」が行わ …
-
-
原市南小学校の運動会が行われました
先週は近隣の原市南小学校の運動会でした 雨続きのお天気だった先週ですが、ちょうど …
-
-
『緊急事態宣言』を前に生徒様への対応
緊急事態宣言において、つかもとピアノ教室としての対応 今日にも緊急事態が出される …
-
-
テンション上がる↗マグネット
100円ショップにはイイモノあるある! 音名。リズム。いろんな見方をしながら、知 …
- PREV
- かわいいものを いただきました
- NEXT
- 発表会のリハーサルを行いました