上尾市原市にあるピアノ教室です

つかもとピアノ教室@上尾市・東大宮

【2020年も残りわずか】~感謝をこめて~

   

2020年が、もうすぐ終わります

大晦日です。大掃除やお正月の買い出しなど、何かと気忙しさ満載の日です。

私も家の中で目についたところを、ちょこちょこ整理してみていますがハンパに手をつけており、全く美しくならないまま2021年が目前!この冬休みの間、レッスンが始動する前に整えたいと思います。

発表会、クリスマス会、いろいろなことに感謝をこめて

昨年の今頃は想像もしていなかったことが起こった2020年でした。

思えば、1月は友人たちとふつうにランチをし、レストランでは多くの外人のツアー客も見かけました。(マスク着用は始まっていました)2月は、銀座シャネルでのピグマリオンコンサートhttps://chanelnexushall.jp/program/2020/pygmalion/

に久々に当選したのですが、コロナの話も出ていたので、「一応、行くのやめておこかなー??」なんて、まだ悠長なことを言っていました。(こちらを含め、コンサートはその後すべて中止になりました)

その後、あっという間に事態が深刻に。そして4月の非常事態宣言があり、いろいろなことを経て今に至ります。

初めてのオンラインレッスン、悩みながらの発表会そしてクリスマス会など。日々のレッスン、そしてその中でのアクセントとなる大切なイベント、それらも何とか無事に行うことができました。

それも、生徒さん達の前向きな力、そしていつも見守っていただいている保護者の方々のご協力あってのこと、本当にありがたく思います。あらためまして、ありがとうございました。

来年に向けてのことは又、書きたいと思います。

12月中にクリスマス会の様子をアップできなかったので、来年はもっとタイムリーにブログに上げたい!そう思っています。

読んでいただいている皆様、よいお年をお迎えください。      塚本 映子

 

 - ピアノ・レッスン風景

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ゆか
小さな集まり会

昨年末、小さな弾き合い会をしました。CMでおなじみの「海の声」、練習曲の定番であ …

新しくこんなモノが仲間入りしてます

また増えつつあるオンラインレッスンです テレビでも『第七波』と報道されているよう …

【2020年クリスマス会の様子③】~初めてのメッセージカード!~

春はもうすぐそこ♪ この頃ぐっと春めいてきて、今日の日中は上着もいらないほどでし …

ピアノ・アドベンチャーより【みんなでピクニック】です

年長さん・S君が演奏する楽しい曲です いつも、柔らかな弾き方そしてきれいな音で弾 …

鍵盤 大
ポピュラーピアノコースについて、もうすぐアップします

ポピュラーピアノコースについて今しばらくお待ちください ホームページに概要を上げ …

スタンプたち
つかもとピアノ教室のレッスンで活用するスタンプたち

かわいらしい文房具は、オトナ女子にも大人気です 「女子」なんて言ってよいトシかど …

レッスン風景、こんな動画を作ってみました

インスタのストーリーです https://instagram.com/stori …

スケジュール
2019年5月現在レッスン可能時間

つかもと教室 現在(5月末)レッスンできる時間のお知らせです まるで一気に夏が来 …

ひでとくん
生徒さんの成長のかたわらに、ピアノがさりげなく存在しているようであればいいな・・・と日々思いながらレッスンをしています。

このごろの生徒さんの様子いろいろ 寒さの厳しい2月が過ぎて、少しずつ春の気配を感 …

連弾たち2
おもしろい連弾曲を、合わせ練習中です

ソロとはまた違った魅力がいっぱい、最近の連弾曲の楽譜たち 前回少しご紹介したよう …