もうすぐクリスマス会です
日曜日にクリスマス会を行います
12月らしい寒さになっているこの頃。
今週末、つかもとピアノ教室ではクリスマス会を行います。それぞれ、連弾とソロを披露します。
レッスンをスタートして間もない生徒さんは、私との連弾です。
ですが、スタートから2ヶ月に満たない生徒さんの「兄弟でしたい!」の希望もあり。シンプルかつ、ひと工夫のアレンジを入れて編曲したので、兄弟初めての連弾もあります。
今回、いつもより15分時間を短縮し、グループも3つに分けています。
内容は例年どおり演奏、プレゼント交換、ケーキタイム、クイズ、合奏の予定です。
そして・・・ある試みを初めて実施する予定です!これは、終了後に書こうと思います。
当日は、手指の消毒を始め、換気タイムを中盤で必ず入れることや鍵盤の拭き取り等、これまでのないことがプラスされます。
タイムテーブルを作成しながら「うまくおさまるかな。いや、おさめたいぞ。」と、自分との相談です(笑)
クリスマス会の準備で一番たいへんなことは・・・
そんな、いつもとは少々ちがうクリスマス会ですが、準備の中で一番たいへんなこと・・・それは、
リビングを片付けること!です。
『美しいリビング』とは真逆の我が家。すてき度ゼロ%。
私の外部レッスンでの仕事バッグがゴロゴロ。男チーム(主人、息子)の衣類や参考書などがゴ~ロゴロ。
ソファーの背もたれの後ろが、ちょうど見えないのをよいことに、まるで小部屋のようにゴロゴロの巣窟に。
これらを全て片づける、いえ、カゴや段ボールに全てを放り込むだけとはいえ、ギリギリまで生活の場でもあるのでチョットたいへんです(笑)
サロンのような、いつも美しい空間に憧れます!!
そんな日曜日のクリスマス会。みんなで楽しく過ごせるよう、準備して待っています♪
関連記事
-
-
つかもとピアノ教室クリスマス会2日目でした
クリスマスイブの本日、教室にてクリスマス会2回目でした 昨日に引き続き今日は2回 …
-
-
5/24現在のレッスン可能時間です
教室の新年度は5月です 1つ進級した生徒さん達、5月からの教室スケジュールも落ち …
-
-
2019第一回発表会 後半編
発表会後半は いろんな曲&楽器で! 前半は、発表会の王道である、連弾とソロでした …
-
-
ポピュラーピアノコースについて、もうすぐアップします
ポピュラーピアノコースについて今しばらくお待ちください ホームページに概要を上げ …
-
-
ゴールから逆算してみることが大切です
試験日やステージなど大きな本番がある時 ピアノの発表会や何かのコンテストそして試 …
-
-
夢に向って中学生もがんばっています
将来の夢のためにゼロからピアノにチャレンジ! これからの夢にピアノが必要なため、 …
-
-
日曜日はクリスマス会でした
毎度おなじみリビングの片付け 日曜日に、教室にてクリスマス会を行いました。 リハ …
-
-
音楽会のピアノ担当に!
秋の音楽会のピアノ担当が決定しました 9月も早半ば。 小学校では、秋の音楽会のピ …
-
-
2022年の通常レッスンが始まりました
昨日は雪が降り、今日の天候が心配でしたが・・・ 昨日から関東でも雪が降り、昨夜は …
-
-
髭男に苦戦しています
課題曲【宿命】のアレンジに四苦八苦しています 私の教室では、リードシート(一段譜 …
- PREV
- 【ポピュラーピアノコース】をスタートします
- NEXT
- 【2020クリスマス会を行いました】