上尾市原市にあるピアノ教室です

つかもとピアノ教室@上尾市・東大宮

もうすぐクリスマス会です

   

日曜日にクリスマス会を行います

12月らしい寒さになっているこの頃。

今週末、つかもとピアノ教室ではクリスマス会を行います。それぞれ、連弾とソロを披露します。

レッスンをスタートして間もない生徒さんは、私との連弾です。

ですが、スタートから2ヶ月に満たない生徒さんの「兄弟でしたい!」の希望もあり。シンプルかつ、ひと工夫のアレンジを入れて編曲したので、兄弟初めての連弾もあります。

今回、いつもより15分時間を短縮し、グループも3つに分けています。

内容は例年どおり演奏、プレゼント交換、ケーキタイム、クイズ、合奏の予定です。

そして・・・ある試みを初めて実施する予定です!これは、終了後に書こうと思います。

当日は、手指の消毒を始め、換気タイムを中盤で必ず入れることや鍵盤の拭き取り等、これまでのないことがプラスされます。

タイムテーブルを作成しながら「うまくおさまるかな。いや、おさめたいぞ。」と、自分との相談です(笑)

クリスマス会の準備で一番たいへんなことは・・・

そんな、いつもとは少々ちがうクリスマス会ですが、準備の中で一番たいへんなこと・・・それは、
リビングを片付けること!です。

『美しいリビング』とは真逆の我が家。すてき度ゼロ%。

私の外部レッスンでの仕事バッグがゴロゴロ。男チーム(主人、息子)の衣類や参考書などがゴ~ロゴロ

ソファーの背もたれの後ろが、ちょうど見えないのをよいことに、まるで小部屋のようにゴロゴロの巣窟に。

これらを全て片づける、いえ、カゴや段ボールに全てを放り込むだけとはいえ、ギリギリまで生活の場でもあるのでチョットたいへんです(笑)

サロンのような、いつも美しい空間に憧れます!!

そんな日曜日のクリスマス会。みんなで楽しく過ごせるよう、準備して待っています♪

 - ピアノ・レッスン風景

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

姉妹で【リズム練習】も

タブレットのリズムパターンを見てのリズム練習です 先日のレッスンにて。 姉妹で来 …

おしゃれ女子♫

女の子達の服はカワイイです! 先日の小3・Kちゃん。 上下共、なかなかすてきな服 …

【オンライン教材】続々作成しています

8月も早、半ばです 今年の夏休みも、近くの原市南小では残り10 日ほどのようです …

かぼちゃ
(発表会 後編の前に・・・)カボチャをいただきました

いただく手づくり野菜は、よりおいしく感じます 先日、6月からピアノをスタートした …

四分音符や二分音符いろんな音符を知る前に分かっておきたいこと

とってもよく見る黒丸に棒の四分音符、白丸に棒の二分音符など名前と数字も大切です …

【2020年も残りわずか】~感謝をこめて~

2020年が、もうすぐ終わります 大晦日です。大掃除やお正月の買い出しなど、何か …

レッスンでは、さまざまなアプローチで

生徒さんの『好きなこと』を活かして さてさて。これは、なんでしょう? これは、年 …

【貼り用ボード】を設置しました

時々もらうイラストなどを貼るホワイトボードです レッスンをしていて、時々生徒さん …

教室の目印としてアルものを作成中です

住宅地の中の家探し、実は大変です つかもとピアノ教室の住所や場所は、ホームページ …

全員写真1
つかもとピアノ教室クリスマス会1日目でした

冬休みに入り、お天気もよい中のクリスマス会でした 小学校は今日から、幼稚園は少し …