上尾市原市にあるピアノ教室です

つかもとピアノ教室@上尾市・東大宮

米津玄師が素敵です

   

アーティストは数多くいますが

かっこよくてノリのいい歌を聴くことは、とても心地よいもの。

生徒さんにも、「今なんの曲が好き?」と時々たずねてみます。

元気よく、『○○○!!』と答えてくれるのはよいですが、「•••それ、タイトル?歌ってるグループ??」と聞いてしまうことも多々あり笑

その時は私もピンとこなくても、後でYou Tubeなどで見ると、「これね!知ってる!!」ということも多いです。

そして、それらのサビの部分などをにアレンジを加え、PCで楽譜として作り、レッスンの教材として使うこともあります。

米津玄師の歌、どれも素敵です

私も【藤井風】など、好きなアーティストが何人かいます。

そして今更なのですが、米津玄師。

この人の歌は、アップテンポのものもバラードも、メロディーラインが美しく切なく、ほんとにすてきです。

今レッスンに来てくれている小1・S君の体験レッスンの際、【lemon】がお好きと聞いたので、これを使って弾くことをしてもらいました。

そして最近知った【ゆめうつつ】という歌。

どこかのニュースの主題歌なのかもしれません。

【死神】のようなパンチのきいた歌も好きですが、この歌のようにエレガントなものもよいです。

ピアノでアレンジもしてみたい!

https://youtu.be/2TU72uQ6NLo

https://www.google.com/imgres?imgurl=https%3A%2F%2Fi.pinimg.com%2F564x%2F82%2F5c%2F96%2F825c963f2131245c884064903b738976.jpg&imgrefurl=https%3A%2F%2Fwww.pinterest.jp%2Fpin%2F798403840169437515%2F&tbnid=zn6WrgZvJQd6uM&vet=1&docid=6urmAA_MMS0zCM&w=480&h=480&itg=1&hl=ja-JP&source=sh%2Fx%2Fim

 - ピアノ・レッスン風景, 日々のこと

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

笑顔OKマーク
伴奏について、うれしかったこと

小学校、中学校では、音楽会や合唱祭などで、ピアノが弾ける人が伴奏をしますね。習っ …

お問い合わせ専用のラインアカウントを作りました

お問い合わせ方法が増えました お電話。メール。そして、こちらのラインで(やっと今 …

音楽会での伴奏やピアノ担当がんばっています

9月に校内でオーディションが行われました レッスンに来てくれている生徒さん達、こ …

じゃがいも
春の畑から、いただきもの

ゴロゴロゴロ~っと春の新鮮野菜たち ゴロゴロ!っと、たくさんのジャガイモとタマネ …

【いきなりすぐ弾く!】&【自分の演奏動画を見ての練習】を開始しました

11月に入り、あらたな練習スタイルです 11月に入りました。カレンダーの残り枚数 …

夢に向って中学生もがんばっています

将来の夢のためにゼロからピアノにチャレンジ! これからの夢にピアノが必要なため、 …

シマッタと思ったこと

まだまだ厳しい暑さです ここ数日ものすごい暑さです。 本日レッスン1番目の年少さ …

生徒さんの、とあることで大笑いしました

【そんなとこに!】のこと 本日予定の生徒さん達、みんな元気に来てくれました。 そ …

指番号を学んでいます

指番号は、とても大切です 朝から雨続きの本日。 お母様の自転車に乗って、年少さん …

音楽会
原市南小学校にて校内音楽会がありました

原市南小の体育館で音楽会が行われました 11月に入ってすぐ、原市南小学校にて恒例 …