米津玄師が素敵です
アーティストは数多くいますが
かっこよくてノリのいい歌を聴くことは、とても心地よいもの。
生徒さんにも、「今なんの曲が好き?」と時々たずねてみます。
元気よく、『○○○!!』と答えてくれるのはよいですが、「•••それ、タイトル?歌ってるグループ??」と聞いてしまうことも多々あり笑
その時は私もピンとこなくても、後でYou Tubeなどで見ると、「これね!知ってる!!」ということも多いです。
そして、それらのサビの部分などをにアレンジを加え、PCで楽譜として作り、レッスンの教材として使うこともあります。

米津玄師の歌、どれも素敵です
私も【藤井風】など、好きなアーティストが何人かいます。
そして今更なのですが、米津玄師。
この人の歌は、アップテンポのものもバラードも、メロディーラインが美しく切なく、ほんとにすてきです。
今レッスンに来てくれている小1・S君の体験レッスンの際、【lemon】がお好きと聞いたので、これを使って弾くことをしてもらいました。
そして最近知った【ゆめうつつ】という歌。
どこかのニュースの主題歌なのかもしれません。
【死神】のようなパンチのきいた歌も好きですが、この歌のようにエレガントなものもよいです。
ピアノでアレンジもしてみたい!
関連記事
-
-
2019クリスマス会を行いました①&大切と思っていること
例年どおり午前&午後に行いました 冬休みに入り、ランドセルでの登下校を見かけない …
-
-
教室にてリハーサルを行いました②
レッスンでは見えない生徒さんの表情も! リハーサルでは、参加する生徒さん達が集ま …
-
-
夏休みのプチ宿題♬
ふだんに無い宿題を考えています 夏休みに入り、教室に来てくれる生徒さん達いつもよ …
-
-
姉妹で連弾!②
だいぶきれいに弾けてきました 今日も姉妹での連弾がありました。 小5・Mちゃん& …
-
-
楽しく弾くのは『今』
【この曲を弾きたい】は大歓迎です 今日のレッスンに来てくれた小1・S君。 先日、 …
-
-
【日常ネタ】エアコンバナシ
ほぼ連日エアコンを使っていますが 暑かったりそうでもなかったりの梅雨の毎日です。 …
-
-
2021発表会が終了しました
秋晴れの日曜日に3回目の発表会でした 昨日、さいたま市のプラザノースホールにて、 …
-
-
さて、これは何でしょう!
買い物先で見つけたこんなもの 先日ブログに書いた【朝練】をがんばる小1•Aちゃん …
-
-
みんなに人気の曲【タッカーのひみつのよる】です
音の数は7つだけですが 今日レッスンに来てくれた年長さん・Sちゃん。 お姉ちゃん …
-
-
レッスン室に常備!100円ショップのアレコレ!
カード類にマグネット、100円ショップのお役立ちいろいろ♪ つかもとピアノ教室の …
- PREV
- ママ達もがんばってます♬
- NEXT
- 教室のミニ看板を取り付けました