教室のミニ看板を取り付けました
ポストのある通りから見える位置にあります
教室の庭先には、ピアノ型の看板があります。

取り付けてから数年経ちますが、どんどん成長するオリーブの木の影に隠れつつあるこの頃です。
庭木。余談ですが、周りのお宅のお庭は多くの木が植えられ、よく手入れもされています。
うちも一応庭はありますが、オリーブの木が、たった2本あるだけです。後は、勝手に生えている雑草たちの緑色がまぶしいです笑

そして今回、ポストのある通りから見えるところに、あらためてミニ看板を作りました。


A4サイズなので、外で見たらなかなかに小さいのですが・・・

体験レッスンなど初めて来られる方の目印になれば、と思います。
関連記事
-
-
発表会のリハーサルを行いました
参加予定の生徒さんたち、前半と後半に分かれて集まりました 先日の日曜日、レッスン …
-
-
連弾♪
ただ今「わらの中の七面鳥」の連弾している二人。楽譜は難しくないので …
-
-
親子連弾も暗譜でチャレンジ!
みんな仕上げに向けてレベルアップしています レッスンごとに、生徒さん達の曲が安定 …
-
-
少し驚いた郵便物
初めて届いた、こんなもの 昨日、郵便受けに届けられたものがありました。 手に取り …
-
-
来年度のスケジュール調整中です
5月からのレッスン日程を決めています 毎年2月半ば頃から、生徒さんに【日程調整シ …
-
-
おうちでの練習中に<?>があれば、どんどんおたずねください
つかもとピアノ教室のレッスン方針の一つは、<わからない>がないようにする ですが …
-
-
オンラインレッスンをよいことにレッスン室がゴチャゴチャに!
オンラインレッスンでは生徒さんの行き来がありません、なので・・・ レッスン室の片 …
-
-
ご希望に合わせたシニア用の楽譜を作りました
弾きたい曲が弾けることは最大の楽しみ 自分の好きなメロディーが弾けることは、ピア …
-
-
つかもとピアノ教室のレッスンで活用するスタンプたち
かわいらしい文房具は、オトナ女子にも大人気です 「女子」なんて言ってよいトシかど …
-
-
もうすぐ、つかもとピアノ教室のクリスマス会です
レッスン室にてクリスマス会をします 今年のクリスマス会が、もうすぐです。幼稚園の …
- PREV
- 米津玄師が素敵です
- NEXT
- 【炎】のサビを弾きました