教室のミニ看板を取り付けました
ポストのある通りから見える位置にあります
教室の庭先には、ピアノ型の看板があります。

取り付けてから数年経ちますが、どんどん成長するオリーブの木の影に隠れつつあるこの頃です。
庭木。余談ですが、周りのお宅のお庭は多くの木が植えられ、よく手入れもされています。
うちも一応庭はありますが、オリーブの木が、たった2本あるだけです。後は、勝手に生えている雑草たちの緑色がまぶしいです笑

そして今回、ポストのある通りから見えるところに、あらためてミニ看板を作りました。


A4サイズなので、外で見たらなかなかに小さいのですが・・・

体験レッスンなど初めて来られる方の目印になれば、と思います。
関連記事
-
-
つかもとピアノ教室へのお問い合わせいただく方へ、お知らせします
時々メールが迷子になるようです ホームページからのお問い合わせをいただき、ありが …
-
-
レッスンでは、さまざまなアプローチで
生徒さんの『好きなこと』を活かして さてさて。これは、なんでしょう? これは、年 …
-
-
姉妹で連弾!②
だいぶきれいに弾けてきました 今日も姉妹での連弾がありました。 小5・Mちゃん& …
-
-
姉妹で連弾!
ディズニーやクラシックなど、いろんな曲で連弾します 現在、連弾にチャレンジしてい …
-
-
発表会で知る生徒さんの新しい面
聴きに来てくれた生徒さんもいました 先日の発表会の振り返りを少しずつしています。 …
-
-
最初から弾きたいものを弾く
レッスンスタートから3ヶ月!大好きな歌【海】にチャレンジ中です 夏からレッスンを …
-
-
この頃よく聞くうれしいワード【立候補】
うれしいワードが続いています 6月になりました。目にする緑の木々たち、そして夕焼 …
-
-
少し驚いた郵便物
初めて届いた、こんなもの 昨日、郵便受けに届けられたものがありました。 手に取り …
-
-
活用してますスクイーズ
音がオモシロイ!?誰もが食いつくスクイーズ 以前、ここでも書いたことのあるコチラ …
-
-
ボディーパーカッションの練習をスタートしました 〜脳トレにも!〜
発表会は、もうすぐです(と、心の準備のため言っておこう) 10月に入り、予定して …
- PREV
- 米津玄師が素敵です
- NEXT
- 【炎】のサビを弾きました