5月も半ば!新入会の方も加わり、つかもとピアノ教室での新年度がスタートしています
5月中旬、新年度スケジュールでレッスンしています
新しい学年での生活も定着した5月です。
今月より定まった新しいスケジュールでのレッスンを日々行っています。
生徒さん全員が4月から新スケジュールですが、4月は実際、不確定なところもあると想像します。
〇他の習い事と重なってしまった 〇おうちのご都合での送迎の変化 など。ですので、4月は微調整もアリとして、5月からを定まったスケジュールとしています。
2021年度。絶対音感コースの生徒さん、保育士をめざす中高生たち、ピアノを再開したお母様・・・レッスンのニーズも多彩なので、私もレッスンごとの予習&復習が欠かせません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ピアノを弾くことが、生徒さん達の強み、ふとしたよりどころになりますよう、1回1回丁寧なレッスンをしたいと思います。
関連記事
-
-
なぜか登場、白い手袋!
今日のレッスンにて白い手袋を使いました 今日のレッスンでの一コマ。 1年生S君。 …
-
-
今日見かけたS君の小さな工夫
今日のレッスンにて。 ある生徒さんの楽譜を見て、 「へー!いいね!!」 と声をか …
-
-
秋の発表会に向けて選曲が続いています
今回の発表会は11月です 秋に発表会を行うので、先月から生徒さんの選曲をしていま …
-
-
5月、つかもとピアノ教室の新年度のスタートです
静かな今年の連休が、そろそろ終わります ここ数日で一気に気温が上がり、暖房器はも …
-
-
教室でのレッスン風景のチャンネルを作りました
どきどきワクワクな新学期が始まりました 入園式や入学式もひととおり終わり、新学期 …
-
-
いいもの見つけました
イマドキの100円ショップは多彩なモノが多いですが ふだんの生活の中で、【収納】 …
-
-
一回目の発表会、終了しました
ほぼ全員が初めてのステージで立派に弾けました 先日7/13に行った、つかもとピア …
-
-
大人になっても実はピアノをほめられたい。ということは・・・
ピアノを習いたい!スタートはやる気でいっぱい! 「ピアノを弾いてみたい」という気 …
-
-
ハッピーハロウィン!!
10/31は、ハロウィンのお祭りです ハロウィンというのは、ケルト人が起源とされ …
-
-
すてきな おそろいのレッスンバッグです
姉妹でおそろいのバッグです このところ梅雨らしいお天気が続き、少し肌寒さも感じま …