原市南小学校の運動会が行われました
先週は近隣の原市南小学校の運動会でした
雨続きのお天気だった先週ですが、ちょうど雨も降らずの曇りの土曜日に通称・南小(ミナミショウ)の運動会がありました。
それぞれの学年から、どんな風かを聞くと、規模はずいぶん縮小されたようでした。
例年と異なり今回は、校庭にはハタなどの、にぎやかな飾りはなく、大きな歓声やマイク越しの呼びかけも、まったく聞こえてこずでした。
観覧の仕方の細かい様子は省きますが、学校の先生方のご苦労を感じる共に、いろいろな制限がある中でも【運動会ができたこと】が良かったと、外野ながら思っています。
子ども達の楽しみや体験が、これ以上減らないよう、あらためて収束を願います。
関連記事
-
-
【日常ネタ】さすが息子!と思ったこと
ある写真を見て大笑いしました 今日も、お母様との連弾を披露してくれた年中さんS君 …
-
-
ポピュラーピアノコースについて、もうすぐアップします
ポピュラーピアノコースについて今しばらくお待ちください ホームページに概要を上げ …
-
-
2022年!レッスンに新しくプラスすることは?
穏やかな佳き2022年でありますように あけましておめでとうございます。 時折厳 …
-
-
指番号を学んでいます
指番号は、とても大切です 朝から雨続きの本日。 お母様の自転車に乗って、年少さん …
-
-
みんなが『ひゃあ〜!』と言うものとは?
発表会に向けて、なにげなく作ったものですが 来月の発表会を前に、生徒さんの演奏の …
-
-
お問い合わせ専用のラインアカウントを作りました
お問い合わせ方法が増えました お電話。メール。そして、こちらのラインで(やっと今 …
-
-
【ピアノ導入期トレーニング】①右手、左手
ピアノを弾く前の個性もいろいろ 真っ黒で大き〜なピアノを前に、小さな生徒さん達の …
-
-
曲を仕上げるということ
発表会の曲の仕上がり具合もイロイロ・・・ 1日中雨降りだった今日も、ひととおりレ …
-
-
(発表会 後編の前に・・・)カボチャをいただきました
いただく手づくり野菜は、よりおいしく感じます 先日、6月からピアノをスタートした …
-
-
ご希望に合わせたシニア用の楽譜を作りました
弾きたい曲が弾けることは最大の楽しみ 自分の好きなメロディーが弾けることは、ピア …
- PREV
- なぜか登場、白い手袋!
- NEXT
- ご希望に合わせたシニア用の楽譜を作りました