上尾市原市にあるピアノ教室です

つかもとピアノ教室@上尾市・東大宮

まったく答えられなかったことがありました

   

昨日に引き続き、ピアノの【立候補】を聞いたと共に

今日も、小学校の音楽会での楽器について、レッスンで聞きました。

ピアノに立候補したということを別の生徒さんから聞いたり、小5のHちゃんからは、打楽器について「どうすればよいですか?」ということで楽譜を持って来てくれました。

それが・・・・・

正直、まったく分かりませんでした!

音符の並ぶところは、どんなに細かくても多くても100%分かりますが、これら見慣れない記号と数字の組み合わせは本当に不明。説明なんてまったくできなく、「Hちゃん、先生の宿題にさせてね」と伝えました。

こんな楽器も使うようで、こちらもハズカシながら初めて知りました。ヴィブラ・スラップというそうです。どんな音がするのだろう??

私もまっだまだ勉強が必要です。

 - ピアノ・レッスン風景

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

【夜に駆ける】【正しくなれない】などなど、みんなの好きな歌をリサーチしています、その理由は・・・

生徒さん達に、「好きな歌ある?」「弾いてみたい歌ってある?」と、たずねています …

部屋の中
つかもとピアノ教室のレッスン室の様子と小道具たち

こんなお部屋でレッスンしています 10畳ほどの部屋にヤマハのグランドピアノを置い …

ごほうび増えました!

1冊合格したら、ごほうびゲット! レッスンごとに花丸をもらって、ページが少しずつ …

鍵盤 大
ポピュラーピアノコースについて、もうすぐアップします

ポピュラーピアノコースについて今しばらくお待ちください ホームページに概要を上げ …

教室の目印としてアルものを作成中です

住宅地の中の家探し、実は大変です つかもとピアノ教室の住所や場所は、ホームページ …

つかもとピアノクラスがえ
ピアノはもちろん楽器の演奏は いつも頭を働かせ心で感じながら♪

春爛漫!なにごとも新しい気持ちで向かえそうです 新年度がスタートして3週間ほどが …

【童謡/海】のアレンジ、ショートバージョンです

7月に入り、生徒さんから「授業でプールに入ったよ!」と聞くようになりました。 そ …

ママ達もがんばってます♬

今日も暑い中、年中さんから高校生の生徒さんが来てくれました。 年中さんのお母様と …

しまったなあ・・・と思ったこと

新学期からそろそろ2週間です 暑かったり、とても寒かったり。気温の上がり下がりに …

座席
2020発表会~まとめ~

発表会を終えての感想♪ 実は、今回の発表会は、行うことにした時から会を終えるまで …