弾きたいものを弾きたい気持ち
その後も音楽会のピアノの立候補を聞いています
週が明けてのレッスンにて、『ピアノに立候補した』と生徒さん本人から。また『ピアノに手を上げたらしいんです』と同行の保護者の方から。何名かより、そんな話を聞いています。
手を上げるという意思表示も少しだけ勇気がいったかもしれませんし、その上でピアノ担当になれたら本当にうれしいことですね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
音楽会とはまた別で、クラブでのピアノ担当ということもあり、「選ばれた」ということでレッスンに持ってきてくれた生徒さんもいます。タイトルは書きませんが、よく知られたカッコいい曲です。
自分で練習をしたものを聴かせてもらうと、なんだかふだんの教本よりも、ずっと力強く、そして積極的に弾いているような!笑
楽しげな曲にアルアルの<スキップのリズムまたそれにタイがある>のようなリズムを少し直しましたが、次々に変わる右手の和音などはバッチリでした。
こんな風に、弾きたいという気持ちを音にするには、やはりテクニックが必要なので、『こんな風に弾きたい』という気持ちを大切にしながら演奏のための数々を、うまーく伝えられたらいいな、そう思います。
関連記事
-
-
ピアノはもちろん楽器の演奏は いつも頭を働かせ心で感じながら♪
春爛漫!なにごとも新しい気持ちで向かえそうです 新年度がスタートして3週間ほどが …
-
-
緊急事態宣言を受けてのオンラインレッスンについて
オンラインレッスンを行います 緊急事態宣言が出ました。昨日、当ブログに書きまし …
-
-
大人の方の初レッスンでした 〜コードも取り入れます〜
小学生まで習っていたという大人の方のレッスンスタートです 今日から又、新しいレッ …
-
-
2018クリスマス会を行いました
つかもとピアノ教室内にてクリスマス会を行いました。 今回も午前午後に分け、保護者 …
-
-
『緊急事態宣言』を前に生徒様への対応
緊急事態宣言において、つかもとピアノ教室としての対応 今日にも緊急事態が出される …
-
-
私もショパンを練習中
ただいま私が練習しているのは、ショパンのソナタ3番の終楽章。 ロンド形式で、計3 …
-
-
~レッスンをお考えの方へ~ 2020年4月からのレッスン可能時間です
少し不穏な今年の春です 外は、確かに春めいております。 幼稚園や保育園、小学校や …
-
-
【2020クリスマス会を行いました】
ピアノ演奏、プレゼント交換など楽しいひとときを過ごしました 快晴の日曜日、つかも …
-
-
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う、つかもとピアノ教室の対応につきまして
2/27、政府より新型コロナウイルス感染症の拡大による小中高校の一斉休校要請が発 …
-
-
2019年7月現在レッスン可能時間
つかもと教室 現在(7月)レッスンできる時間のお知らせです 早くも2019年の折 …
- PREV
- 【日常ネタ】我が家は『牛乳無くなり恐怖症』
- NEXT
- レッスンで活用しています ~デスクベル~