レッスンでは元気いっぱい兄弟が連弾もします

レッスンでは元気いっぱい兄弟が連弾もします

仲良し兄弟のレッスンは工夫をしながら

教室に来てくれる生徒さんは、当たり前ですがキャラがそれぞれちがって、とても個性豊か。

兄弟でレッスンを受けているH君K君も、いつも元気で、いろいろな事を学ぶ意欲いっぱいです。

・・・とはいえ、レッスンで用意していることがサクサクできる時ばかりでなく笑 私もいろいろなネタを用意しています。

どの生徒さんにもですが、レッスンでは基本的に『やらされている感』を感じないよう、なるべく生徒さんの意思を出してもらうようにしています。

彼らのレッスンでも、ただ順番に教本を弾くのでなく、その日にすることをミッション!として3つほど書き出しておき、する順番を決めてもらいます。数字も自分で書き入れます。

楽譜には、気づいたことなどを自分で書き込むこともOKなので、鉛筆もピアノのそばにセット。少しでも自分で選んだ感覚でピアノに向かってもらえたらと思っています。

そして・・・兄弟での連弾が、彼らのひそかな?であり、楽しみとのこと!

お母様からそれを聞いてから、二人の連弾ができるように少しずつここ何度かのレッスンで取り入れてきました。

そして今日。

【かえるのうた】を連弾できました。(めっちゃ見守っているので、今日の写真も動画も当然ありませんが)
お兄ちゃんH君、安定したセコンドパートです。初めて合わせてみたのですが、H君は、メロディーを弾くK君の音をよく聴いて、その様子に合わせて自分のパートを弾いていました。

さすが、いつも弟に優しいH君、そんな様子を見ていることもが私も楽しくて。そして、こんな風に音を聴き合うことも良い勉強になります。

また、レッスンでチャレンジしたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.