上尾市原市にあるピアノ教室です

つかもとピアノ教室@上尾市・東大宮

レッスンでは元気いっぱい兄弟が連弾もします

   

仲良し兄弟のレッスンは工夫をしながら

教室に来てくれる生徒さんは、当たり前ですがキャラがそれぞれちがって、とても個性豊か。

兄弟でレッスンを受けているH君K君も、いつも元気で、いろいろな事を学ぶ意欲いっぱいです。

・・・とはいえ、レッスンで用意していることがサクサクできる時ばかりでなく笑 私もいろいろなネタを用意しています。

どの生徒さんにもですが、レッスンでは基本的に『やらされている感』を感じないよう、なるべく生徒さんの意思を出してもらうようにしています。

彼らのレッスンでも、ただ順番に教本を弾くのでなく、その日にすることをミッション!として3つほど書き出しておき、する順番を決めてもらいます。数字も自分で書き入れます。

楽譜には、気づいたことなどを自分で書き込むこともOKなので、鉛筆もピアノのそばにセット。少しでも自分で選んだ感覚でピアノに向かってもらえたらと思っています。

そして・・・兄弟での連弾が、彼らのひそかな?であり、楽しみとのこと!

お母様からそれを聞いてから、二人の連弾ができるように少しずつここ何度かのレッスンで取り入れてきました。

そして今日。

【かえるのうた】を連弾できました。(めっちゃ見守っているので、今日の写真も動画も当然ありませんが)
お兄ちゃんH君、安定したセコンドパートです。初めて合わせてみたのですが、H君は、メロディーを弾くK君の音をよく聴いて、その様子に合わせて自分のパートを弾いていました。

さすが、いつも弟に優しいH君、そんな様子を見ていることもが私も楽しくて。そして、こんな風に音を聴き合うことも良い勉強になります。

また、レッスンでチャレンジしたいと思います。

 - ピアノ・レッスン風景

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

秋の発表会に向けて選曲が続いています

今回の発表会は11月です 秋に発表会を行うので、先月から生徒さんの選曲をしていま …

バレンタインweek、チョコすくいやってます!

男子も女子も、すくってます! 2月といえばバレンタインデー♡ 生徒さんによると、 …

いろは
クリスマス会など人の前での演奏は、こんな練習も効果的です

人の前で弾く曲は、いつもとちがう練習を加えてみましょう 弾いてみたかった曲。「こ …

スケジュール
【無料体験レッスン受付中】~『夜に駆ける』や『香水』でリズム体験も~

来年度のスケジュールが、ほぼ決まりました 明日から3月です。 2月は少しずつ春め …

ひなまつり
かわいらしい、いただきもの

春は、すぐそこまで! 昨日まで冷たい風が吹いていましたが、今日から一転、あたたか …

5月も半ば!新入会の方も加わり、つかもとピアノ教室での新年度がスタートしています

5月中旬、新年度スケジュールでレッスンしています 新しい学年での生活も定着した5 …

カタツムリがやって来た

かわいい、いただきもの 昨日レッスンに来てくれた年少さん・Hちゃん。 カバンの中 …

2022年!レッスンに新しくプラスすることは?

穏やかな佳き2022年でありますように あけましておめでとうございます。 時折厳 …

ゴールから逆算してみることが大切です

試験日やステージなど大きな本番がある時 ピアノの発表会や何かのコンテストそして試 …

すでにオシャレ女子!

梅雨も明けて、青い空が見えホッとするこの頃。 夏休み目前の生徒さん達、今日も元気 …