【ドレミ】を読むまでに知っておくことアレコレ
まずすること、【線】を知りましょう!
見慣れた人には当たり前の楽譜の姿。
ト音記号があって、ヘ音記号があって、上下2段で、曲線のカッコでグル~ンとまとめられているコチラ、【大譜表】といいます。
ピアノを始めた生徒さんにとっては、まるで未知のものの集まりであるコレ。
ドレミを学んでいく場合、まるごと絵のようにそれらの位置を覚える方法もありますが、情報が多くなった時に混乱しないよう、少しずつ仕組みそのものからレッスンで伝えています。
ト音記号やヘ音記号は、白い画用紙に大きく描いたりして、すでに知っているので、次は、たくさん並んだ線を見ていきます。
本日のレッスンでの小1・S君。
線を書いてあるシートを見せて、「線のあるところに、マグネットを置いてみてね。好きなところに置いていいよ!」と、マグネットを渡しつつ声をかけると、すぐに、
「ここが1線でしょー!」「じゃあ2線におくよ!」
などと、ちゃんと線に置いていきます。
実は少し前に、5本の線が並んだものをチラッと見せており、私が差し出すものは「5本ある」ということが、すでにS君の頭に入っていた様子。S君、たのもしいです!
もう少し【線】を練習してから、次の【間(かん)】へと続きます。
よく見て、判断して、自分の手で正しい位置にマグネットを置く。楽譜への一歩は、ていねいに踏み出していきます。
関連記事
-
ピアノの導入あれこれ
多彩な情報がたくさん! 小さな生徒さんにとって、あらためて思うのは、ピアノを弾く …
-
現在(2019.11/14)のレッスン可能時間&体験レッスン日について
深まりつつある秋、つかもとピアノ教室のレッスン可能時間&体験レッスンのお知らせで …
-
リズム練習しています、そして・・・
どんな楽器も上達には色んなことが要ります ピアノに限らず楽器の演奏というのは、ち …
-
教本を1冊終えると、ささやかなごほうびがあります①
1冊の教本がすべてマルになると、ごほうび選びです ピカピカの新しい楽譜を手にして …
-
レッスンも夏休み、そして感謝していること
夏休み!!・・・という盛り上がりもないですが、お盆休みです 8月に入り1週間。山 …
-
2024クリスマス会を行いました
初めての会場での開催でした 毎年恒例のクリスマス会を行いました。 さいたま市のプ …
-
さて、なんの曲でしょう?
レッスンをしながら、日々のメニューや教本を進めつつ、いつも頭の隅っこで考えている …
-
つかもとピアノ教室でのミニコンサート番外編①「クイズ」
2019年がスタート!3学期も始まっています 街中が華やかな12月から、なんとな …
-
ごほうび増えました!
1冊合格したら、ごほうびゲット! レッスンごとに花丸をもらって、ページが少しずつ …
-
大人の方の初レッスンでした 〜コードも取り入れます〜
小学生まで習っていたという大人の方のレッスンスタートです 今日から又、新しいレッ …
- PREV
- 【ピアノの練習は毎日】?それとも??
- NEXT
- 【朝練】は効果大!~習慣になれば最強です~