【日常ネタ】エアコンバナシ

【日常ネタ】エアコンバナシ

ほぼ連日エアコンを使っていますが

暑かったりそうでもなかったりの梅雨の毎日です。ですが、湿度が高いので、ついエアコンをつけてしまいます。

フィルターの掃除や送風口を拭く、などのことはしていますが、エアコンは専門の掃除の人がいるぐらいなので、本体ごとキレイにする方が気持ちよく使えるんだろうなーと思っていたら、たまたま見つけたコチラ。

エアコンの内部に吹きかけて、きれいにするもののようです。つい2本組を買ってしまいました。

ですが購入から3週間ほど、未だ使っていません。

なぜなら、まずは1台につき1本を使い切る仕様になっていること。これをまるまる本体深部に吹き付けることに、今一つ勇気が出ません。
それにプラスして、店頭では一行の文言が書かれていました。それは、
『自己責任でお願いします』

ということ。

エアコンを、きれいにしたい気持ちはメッチャありますが、この2点がネックになっており・・・本格的に暑くなる前に、使う勇気は出るでしょうか!?笑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.