【日常ネタ】エアコンバナシ
ほぼ連日エアコンを使っていますが
暑かったりそうでもなかったりの梅雨の毎日です。ですが、湿度が高いので、ついエアコンをつけてしまいます。
フィルターの掃除や送風口を拭く、などのことはしていますが、エアコンは専門の掃除の人がいるぐらいなので、本体ごとキレイにする方が気持ちよく使えるんだろうなーと思っていたら、たまたま見つけたコチラ。
エアコンの内部に吹きかけて、きれいにするもののようです。つい2本組を買ってしまいました。
ですが購入から3週間ほど、未だ使っていません。
なぜなら、まずは1台につき1本を使い切る仕様になっていること。これをまるまる本体深部に吹き付けることに、今一つ勇気が出ません。
それにプラスして、店頭では一行の文言が書かれていました。それは、
『自己責任でお願いします』
ということ。
エアコンを、きれいにしたい気持ちはメッチャありますが、この2点がネックになっており・・・本格的に暑くなる前に、使う勇気は出るでしょうか!?笑
関連記事
-
-
セリアで見つけた「もう!?」
夏休みも終わり、上尾市では2学期がスタート! 残暑が厳しかったり、台風がいくつも …
-
-
レッスン室に仲間入りの可愛いコ♪
アチアチ、ムシムシな毎日の中 ただいま梅雨まっただ中。とはいえあまり雨は降らず、 …
-
-
上尾の上平公園で開催されたワンちゃんのイベントに行ってきました
毎年この時期に行われているイベントです 秋晴れで絶好の行楽日和、上尾市の上平公園 …
-
-
新年度スタート!つかもとピアノ教室もプチもよう替えしています
例年より早い開花の桜は、散り始めました みるみる内に気温が上がり、洋服も冬服から …
-
-
かわいらしい、いただきもの
春は、すぐそこまで! 昨日まで冷たい風が吹いていましたが、今日から一転、あたたか …
-
-
近隣の四校(原市、原市南、瓦葺、尾山台)で競うバスケットボールの大会がありました
瓦葺小学校(通称:ブキ小)にて近隣の四つの小学校が競います 先日、近隣の四つの小 …
-
-
明日から7月です
上半期の6月が今日まで!明日から2021年も後半です なんだか、ありふれた題名に …
-
-
【日常ネタ】ちょっとナイな〜の買い物
かわいいものに、つい目が行きますが・・・ レッスン室にも数多くある、北欧雑貨屋さ …
-
-
つかもとピアノ教室2階にいるのは・・・
来年の干支である動物が2階にいます ふだん生徒さんの出入りの時に、2階のハウスの …
-
-
つかもとピアノ教室レッスン室ドア
たまたま見つけたシールを貼ってみました 少しずつ涼しくなり、来月末はハロウィン! …
- PREV
- 保育士を目指す生徒さん
- NEXT
- 仲良し姉妹♪