上尾市原市にあるピアノ教室です

つかもとピアノ教室@上尾市・東大宮

明日から7月です

   

上半期の6月が今日まで!明日から2021年も後半です

なんだか、ありふれた題名になりましたが、気づけば今日で2021年の半分が終わりました。よく耳にすることですが、早ッ!!笑

昨日今日は5週目ということでレッスンがお休みだったので、これからのことに想いを馳せながらレッスン室の整理や作業をしました。

レッスンで使うものは定番のものもありますが、生徒さんの様子を見て日々変化し、カスタマイズしています。

そして、それらをサッと短時間、というか、秒!で取り出したり持ったりしたいので、位置も決めています。

(・・・とはいえ、「こちらの方がヨイのでは!?」と、レッスン直前に場所を変えて「あれ?ここに置いたのにナイ!・・・」と、一人心の中でメッチャ慌てることも、たまにあります)

デスクベルも、ピッタリサイズの箱を見つけ、おさめてみました。

明日から7月。これから秋冬に向けて、発表会とクリスマス会を予定しています。

細かなことを、思案したり、決めたり、詰めたり、また段階を踏んでいくことが増えますが、毎回のレッスンもそうですが、ひとつひとつを丁寧にできればと思います。

私は典型的なO型で、とてもおーざっぱなのですが笑

 - ピアノ・レッスン風景, 日々のこと

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

【夜に駆ける】【正しくなれない】などなど、みんなの好きな歌をリサーチしています、その理由は・・・

生徒さん達に、「好きな歌ある?」「弾いてみたい歌ってある?」と、たずねています …

ドとソで練習♬

ト音記号のドとソの2音をアレコレ楽しく! 今日レッスンに来てくれた小1のRちゃん …

夢に向って中学生もがんばっています

将来の夢のためにゼロからピアノにチャレンジ! これからの夢にピアノが必要なため、 …

すてきなガーデンライト
つかもとピアノ教室の看板、復活しました

つかもとピアノ教室の看板を、公道に面した位置に再び取り付けました。 外に出してい …

私も大好きな曲【天の川はミルクセーキ】です

生徒さんからの『弾いてみたい』は100%取り入れます 少し前に、小2・Hちゃんか …

白黒
レッスンの中で「良いな♪」と思うこと

レッスンの中で「その調子!」と思うこと 5月も半ばになりました。 非常事態宣言も …

【野ばらによせて】リズムマシンと共に

2拍子もいい感じ!小1・K君の演奏です いつも元気はもちろんニッコニコの笑顔で来 …

たんじろう
~街角ピアノの演奏あり~ みんな大好き!【竃戸炭治郎の歌】

【竃戸炭治郎の歌】が大人気です ヒトは誰でも、自分の好きなコト、モノのには夢中に …

メール
つかもとピアノ教室へのお問い合わせいただく方へ、お知らせします

時々メールが迷子になるようです ホームページからのお問い合わせをいただき、ありが …

『伝わり方』を考える

生徒さんへ、「伝え方」ではなく、『伝わり方』が大切 現在、個人レッスンには、年中 …