【日常ネタ】お天気アプリを入れましたが・・・
なんてことないお天気のことですが。
このところ、きれいに晴れていたはずなのに、アッという間に黒い雲と共に雷雨になることがあります。
急変するお天気に、どうにも対応できず、
「そうだ!天気予報のアプリがあるのでは!?」
と思い立ち、あるアプリをスマホに入れました。
時間ごとの晴れや曇りなどが分かってよいのですが、
しばらくして気づいたのが、
『上尾市に雨雲が近づいています』
という通知が、2、3時間おきぐらいで来ること。
なかなかのペースですし、何をどうするわけでもなくスルーしてしまっています。
さて、このお天気アプリ。役立っているのかどうなのか??
なんてことないオハナシでした。

関連記事
-
-
海外からのお土産をいただきました
海外からのいただきものが、たまたま続きました 1つは、こちら。カナダ旅行のおみや …
-
-
昨日は原市南小学校の卒業式でした
明るい春の陽射しの中、原市南小の卒業式でした 「春は、出会いと別れの季節」とても …
-
-
パソコンが不調に…直り次第書こうと思います
先月の発表会の後半と、今回感じたことをまとめたいのですが、パソコンが急に不調にな …
-
-
先日のポストに続き、つかもとピアノ教室の目印
「塚本さ~ん、どこですか~?」 まだこちら原市に来て、1年も経っていない現在の住 …
-
-
レッスン室のピアノの位置を変えてみました
調律のお願いとともに 先日、埼玉に来て以来ピアノの調律をお願いしている名取孝浩さ …
-
-
セリアで見つけた「もう!?」
夏休みも終わり、上尾市では2学期がスタート! 残暑が厳しかったり、台風がいくつも …
-
-
もうすぐ小学校の音楽会です
芸術の秋!小学校の音楽会も、もうすぐです 気づけば10月も終わりに近づき、寒くな …
-
-
つかもとピアノ教室の看板、復活しました
つかもとピアノ教室の看板を、公道に面した位置に再び取り付けました。 外に出してい …
-
-
つかもとピアノ教室2階にいるのは・・・
来年の干支である動物が2階にいます ふだん生徒さんの出入りの時に、2階のハウスの …
-
-
原市南小学校にて運動会が行われました
さわやかな秋晴れの中、原市南小のみんな練習の成果を出す日です 朝晩涼しさを感じる …
- PREV
- 数字についての笑い話
- NEXT
- 今日見かけたS君の小さな工夫