上尾市原市にあるピアノ教室です

つかもとピアノ教室@上尾市・東大宮

【童謡/海】のアレンジ、ショートバージョンです

   

7月に入り、生徒さんから「授業でプールに入ったよ!」と聞くようになりました。

そう聞くと、雨続きの毎日とはいえ、夏なのだなあと思えます。

今日は、童謡の海をアレンジしてみました。とても短いバージョンです。

夏ということと、明日レッスン予定の小1•Mちゃんが、この歌が好きということで、リズム練習に使っているからです。

レッスンの時は、拍子感、等速感などを養うのが目的なので、あまり音を重ねずシンプルに弾いています。

このアレンジは15分ほどで作ったので、後ほどもう少し練れたらと思います。

【童謡】海

 - ピアノ・レッスン風景, ポピュラーピアノ(コード奏法)

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

発表会のリハーサルを行いました

参加予定の生徒さんたち、前半と後半に分かれて集まりました 先日の日曜日、レッスン …

10月も半ば、発表会に向けて・・・

私自身の練習案件も、なかなかに渋滞中です。 みんなと同じに、がんばらないとね。

保育士を目指す生徒さん

夢に向けて準備のためのレッスンです 現在、保育士になる希望を持って、レッスンに通 …

合唱曲【旅立ちの日に】を録りました

卒業の定番合唱曲【旅立ちの日に】をコラボ?しました 桜の満開も少し過ぎ、卒園、卒 …

音楽会のピアノに向け、がんばっています

そろそろ夏休みも終了です 市によって少し違うようですが、そろそろ夏休みもお終い。 …

部屋の中
つかもとピアノ教室のレッスン室の様子と小道具たち

こんなお部屋でレッスンしています 10畳ほどの部屋にヤマハのグランドピアノを置い …

ミニコン夏
つかもとピアノ教室にて「夏休みだよ!ミニコンサート」を行いました

つかもとピアノ教室のレッスン室とリビングにて生徒さんと保護者の方々が集まりました …

すでにオシャレ女子!

梅雨も明けて、青い空が見えホッとするこの頃。 夏休み目前の生徒さん達、今日も元気 …

ショパン終楽章
私もショパンを練習中

ただいま私が練習しているのは、ショパンのソナタ3番の終楽章。 ロンド形式で、計3 …

【いきなりすぐ弾く!】&【自分の演奏動画を見ての練習】を開始しました

11月に入り、あらたな練習スタイルです 11月に入りました。カレンダーの残り枚数 …