今日見かけたS君の小さな工夫
今日見かけたS君の小さな工夫
今日のレッスンにて。
ある生徒さんの楽譜を見て、
「へー!いいね!!」
と声をかけたことがありました。
レッスンでは、教本を使う中で、弾いてくるものが順序どおりでなく少し飛ぶ時に、付箋を使います。
ふつうのシンプルなものから、お花模様の入ったものも。特にお花付きは、女子たちに人気です笑


そして、今日の小1•S君とのレッスンにて。
「ふせんが、しらないあいだになくなったんだよー」
とのことで、

こんな、S君手づくりの付箋がついていました。
大きさや形も付箋ぽくて、かわいいです。
S君によると、
「とりはずして、なんかいもつかえるから!」
とのことです。
・・・それは、ちょーっとむずかしいかな?笑
けれど、失くしたものをそのままにせず、自分で代わりのものを作ったS君の気持ちを嬉しく思った、そんなヒトコマでした。