米津玄師が素敵です
米津玄師が素敵です
アーティストは数多くいますが
かっこよくてノリのいい歌を聴くことは、とても心地よいもの。
生徒さんにも、「今なんの曲が好き?」と時々たずねてみます。
元気よく、『○○○!!』と答えてくれるのはよいですが、「•••それ、タイトル?歌ってるグループ??」と聞いてしまうことも多々あり笑
その時は私もピンとこなくても、後でYou Tubeなどで見ると、「これね!知ってる!!」ということも多いです。
そして、それらのサビの部分などをにアレンジを加え、PCで楽譜として作り、レッスンの教材として使うこともあります。

米津玄師の歌、どれも素敵です
私も【藤井風】など、好きなアーティストが何人かいます。
そして今更なのですが、米津玄師。
この人の歌は、アップテンポのものもバラードも、メロディーラインが美しく切なく、ほんとにすてきです。
今レッスンに来てくれている小1・S君の体験レッスンの際、【lemon】がお好きと聞いたので、これを使って弾くことをしてもらいました。
そして最近知った【ゆめうつつ】という歌。
どこかのニュースの主題歌なのかもしれません。
【死神】のようなパンチのきいた歌も好きですが、この歌のようにエレガントなものもよいです。
ピアノでアレンジもしてみたい!