上尾市原市にあるピアノ教室です

つかもとピアノ教室@上尾市・東大宮

レッスン室をプチ模様替え

   

収納を足してみました。ですが・・・

レッスン室に引き出しのある収納が欲しくて、しばらく探していました。

実際にお店で見ても、なかなか気に入った物がなく、たまに『コレいいかな??』と思ったら、在庫がナイ。または配送がずーっと先。

売る気あるのかな!?と思うほどです。

結局、うちのリビングのものと同じタイプの収納をネットにて購入しました。

届いたものを玄関に置きっぱなしもできず、レッスン室には設置しました。ですが中への整理はこれからなので、とても雑多な部屋になっております。

生徒さん達の動線はふさがないので、2日ほどこのまま、スミマセン。

 - ピアノ・レッスン風景, 日々のこと

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

練習の仕方もさまざまです

久々に息子のピアノを聴きました ふだん、部活や電車通学で忙しい息子。昨年の受験期 …

【弾けない】を楽しめたら!

始めは、なかなか弾けないものですね ピアノの練習。 それは、一般的に、 タイヘン …

明日から6月です

早くも5月の最終日です 今日は5週目の月曜日だったので、レッスンはお休みでした。 …

発表会で知る生徒さんの新しい面

聴きに来てくれた生徒さんもいました 先日の発表会の振り返りを少しずつしています。 …

【夜に駆ける】【正しくなれない】などなど、みんなの好きな歌をリサーチしています、その理由は・・・

生徒さん達に、「好きな歌ある?」「弾いてみたい歌ってある?」と、たずねています …

苦労している
つかもとピアノ教室おすすめ♪ピアノに向かわないでできる有効な暗譜方法

私もショパンを練習中② 年明けから、ショパンのソナタ3番のフィナーレ(終楽章)を …

【2020年クリスマス会の様子③】~初めてのメッセージカード!~

春はもうすぐそこ♪ この頃ぐっと春めいてきて、今日の日中は上着もいらないほどでし …

~レッスンをお考えの方へ~ 2020年4月からのレッスン可能時間です

少し不穏な今年の春です 外は、確かに春めいております。 幼稚園や保育園、小学校や …

親子連弾もあります②

連弾いろいろ!お母様もチャレンジして下さっています 今日も、発表会へのソロはもち …

音楽会
原市南小学校にて校内音楽会がありました

原市南小の体育館で音楽会が行われました 11月に入ってすぐ、原市南小学校にて恒例 …