上尾市原市にあるピアノ教室です

つかもとピアノ教室@上尾市・東大宮

親子連弾もあります②

   

連弾いろいろ!お母様もチャレンジして下さっています

今日も、発表会へのソロはもちろん姉妹連弾そしてお母様との連弾もありました。

おうちでの練習に役立ててもらいたく、『百聞は一見にしかず』の逆で、【百見は一聴にしかず】・・・ということで (勝手に言ってます 笑) 私が弾いた動画をライン等で送ることもあります。

今日は、小3・H君のお母様がいらしてくれ、連弾を見せてもらいました。

セコンド(低い方のパート)は、左右の手がヘ音記号での楽譜を見るので、弾く場所に、ふと迷うことがあります。

今日も、

「ここを弾くんですねー!」

など、確認いただけたようです。

おおまかな事ができたら、後は少しずつ細かな調整をしていきます。

今日のH君のお母様の様子から、もっとカッコよい演奏になると思うので、私も期待しています。

 - ピアノ・レッスン風景

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

学校行事でのピアノ担当、がんばり中です

年度末に向けて、行事がいろいろ行われます 少しずつコロナについてのことが緩和され …

10月も半ば、発表会に向けて・・・

私自身の練習案件も、なかなかに渋滞中です。 みんなと同じに、がんばらないとね。

~レッスンをお考えの方へ~ 2020年4月からのレッスン可能時間です

少し不穏な今年の春です 外は、確かに春めいております。 幼稚園や保育園、小学校や …

お母様との交換ノートにあったこと

日々の連絡はLINE、日々の様子は交換ノートを使っています クリスマス会のことを …

ママとの連弾は、いいことがいっぱいです

【連弾】は良いことがたくさんあります ふだんのレッスンでは、教本の曲を生徒さん一 …

ピンクピアノ
秋の体験レッスン受付中です&レッスン可能な曜日と時間帯

過ごしやすい秋に向けて『ピアノを弾く』という技術を身につけてみませんか 朝晩は少 …

テンション上がる↗マグネット

100円ショップにはイイモノあるある! 音名。リズム。いろんな見方をしながら、知 …

つかもとピアノ 夏休み2
レッスン室の片付けをしていて

夏休みも終盤です 夏休みもそろそろお終いですね。生徒の皆さんも、いろんな場所へお …

音楽会のピアノ担当に!

秋の音楽会のピアノ担当が決定しました 9月も早半ば。 小学校では、秋の音楽会のピ …

ひでとくん
生徒さんの成長のかたわらに、ピアノがさりげなく存在しているようであればいいな・・・と日々思いながらレッスンをしています。

このごろの生徒さんの様子いろいろ 寒さの厳しい2月が過ぎて、少しずつ春の気配を感 …