みんなが『ひゃあ〜!』と言うものとは?
発表会に向けて、なにげなく作ったものですが
来月の発表会を前に、生徒さんの演奏の進捗状況にホッとしたり、心の中で冷や汗をかいたり。
なかなかスリリング?なレッスン時間を過ごさせてもらっています 笑
そして、発表会に関する作業中に、ふとこんなものを作ってみました。

『本番当日まで、あと◯日!!』
が分かるものです。
参加予定の生徒さんは、幼稚園と小学生がほとんどなので、こんなものを見てもピンと来ないかもな〜・・・と思いながらも見せてみました。
すると意外なことに、ほとんどの生徒さん、そして同行されている保護者の方も、
「ひゃあ〜!ほんと〜!?」「わあ、あと30日ぐらいしかないー!」
と、素直にビックリしてくれます!
ゴールを見すえての【逆算】の体験を
何かの目標がある時。前進することが必要てす。
けれど、「ただただ、やってみる」では、なかなか変化が感じられないこともあります。
なので、目標とする事柄や日にちのゴールを定めたら、そこまでの分量そして『〜までに、〜をできるようにする』など、時間的なことを意識すると、小さな達成感を感じながら進められます。
これは、ピアノに限らず何事においてもそうだと思います。
以前ブログに書いたゴールすごろくもそうですが、【数字】での意識というのはイメージがしやすいので、これからも生徒さん達に声がけしていきます。
関連記事
-
-
大人の方の初レッスンでした 〜コードも取り入れます〜
小学生まで習っていたという大人の方のレッスンスタートです 今日から又、新しいレッ …
-
-
【夜に駆ける】【正しくなれない】などなど、みんなの好きな歌をリサーチしています、その理由は・・・
生徒さん達に、「好きな歌ある?」「弾いてみたい歌ってある?」と、たずねています …
-
-
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う、つかもとピアノ教室の対応につきまして
2/27、政府より新型コロナウイルス感染症の拡大による小中高校の一斉休校要請が発 …
-
-
姉妹で連弾!③
姉妹での連弾が続きます 本日も『弾いて楽しい。見てても楽しい』(➡ …
-
-
今日は【かがやキッズDay】でした
そういえば、そんなのがあったような? 今日の朝は、ふと気づくと辺りが静かで、なん …
-
-
秋の体験レッスン受付中です&レッスン可能な曜日と時間帯
過ごしやすい秋に向けて『ピアノを弾く』という技術を身につけてみませんか 朝晩は少 …
-
-
親子連弾も暗譜でチャレンジ!
みんな仕上げに向けてレベルアップしています レッスンごとに、生徒さん達の曲が安定 …
-
-
オンラインレッスン再び!
感染者数が爆増えです テレビでも、そして周囲でも。コロナ感染を耳にしない日はあり …
-
-
オンラインレッスンでの生徒さんたちの様子
画面越しの生徒さんたち オンラインレッスンを始めてから2週間ほど経ちました。 初 …
-
-
つかもとピアノ教室のレッスンで活用するスタンプたち
かわいらしい文房具は、オトナ女子にも大人気です 「女子」なんて言ってよいトシかど …