教室にてリハーサルを行いました①
気持ちのよい日曜日の午前、生徒さん達が集まりリハーサルをしました
発表会まで3週間ほどです。
つかもとピアノ教室では、これまでも発表会当日の3週間前に教室で集まり、リハーサルを行っています。
いつものレッスン室ではありますが、人の前に一人で出て、みんなにジーッと見られての演奏は、ふだんとは全く違う緊張を感じます。
その中で、仕上げて来た曲をどれくらい普段どおりに弾けるか?
レッスンでは、
「た〜くさんのお客さんの前で弾くんだよ」「ドキドキしながら、いつものとおり弾くんだよー」
など伝えていますが、特に小さな生徒さんにとっては、イメージしづらいと思います。
少しでもそんな体験できればと、リハーサルをしています。
※初めての場面で、きっとドキドキの生徒さん達
弾いてみた感想は?
ソロと連弾。全員ひととおり弾き終わり、
「緊張した人ー!?」
と聞いてみると、ほぼ全員が手を上げました。
続けて、
「いつもどおりに弾けた人ー!?」
と聞くと、手を上げる人はチラホラ 笑
今回のことをキッカケにして、ステージまでの3週間を、落ち着いて再確認する時間にしていけたらと思います。
関連記事
-
【竈門炭治郎のうた】耳コピ&アレンジ少々
『竈門炭治郎のうた』・・・『紅蓮華』『炎』に続く人気曲です 今回、大人気である「 …
-
つかもとピアノ教室では教本が一冊終わると、ささやかなごほうびがあります
ふだんのレッスンでは、教材を数冊使います つかもとピアノ教室では、弾いていく楽譜 …
-
新年度スタート!つかもとピアノ教室もプチもよう替えしています
例年より早い開花の桜は、散り始めました みるみる内に気温が上がり、洋服も冬服から …
-
この頃よく聞くうれしいワード【立候補】
うれしいワードが続いています 6月になりました。目にする緑の木々たち、そして夕焼 …
-
レッスンでは元気いっぱい兄弟が連弾もします
仲良し兄弟のレッスンは工夫をしながら 教室に来てくれる生徒さんは、当たり前ですが …
-
レッスンでは、こんなノートを活用しています
つかもとピアノ教室では、レッスンノートも使っています レッスンに使うノートは、音 …
-
継続してます【いきなりすぐ弾く!】&【自分の演奏動画を見ての練習】
「まず、すぐ弾くよ〜!」のかけ声と共に カバンから楽譜を出し、出席シールも貼り、 …
-
近々トップページが変わります
青っぼい現在のトップページから…… 教室ホームページのトップが変わる予定です。 …
-
小1・S君【ジングルベル】
【ジングルベル】を少しだけアレンジして もうすぐクリスマス。 この時期の少し前か …
-
教室で使うカードをラミネート加工しました
時々活躍ラミネーター! 先日、久々に作った目印看板。 これは、ラミネーターという …
- PREV
- 生徒さんの、とあることで大笑いしました
- NEXT
- 教室にてリハーサルを行いました②