上尾市原市にあるピアノ教室です

つかもとピアノ教室@上尾市・東大宮

教室にてリハーサルを行いました②

   

レッスンでは見えない生徒さんの表情も!

リハーサルでは、参加する生徒さん達が集まります。

そんな中で、想定外の場面が見えることがあります。

何かと言うと、

「〇〇ちゃんが、いる!」「〇〇ちゃんも習ってるんだ!」

など、初めてここで顔を合わせることがあるということ。

保育園が一緒だった!習い事が一緒だった!園バスが一緒!(これは後からお母様から聞きました)

思いがけなく顔を合わせ『ワ〜〜♡』『おー!』とお互いに嬉しそうにしています。

レッスンでは、なかなか見られない生徒さんのそんな表情は、新鮮ですし、とてもかわいいです。

レッスンとは違う形の練習は、ピアノを弾く以外のことで、私もひそかに楽しんでいます。

※演奏&ボディーパーカッション練習も終え、ジュースタイムです

 - ピアノ・レッスン風景

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

最初から弾きたいものを弾く

レッスンスタートから3ヶ月!大好きな歌【海】にチャレンジ中です 夏からレッスンを …

姉妹で連弾をしています

【軍隊ポロネーズ】にチャレンジ! 今日のレッスンでは、小6Mさん&小4N …

回答2
つかもとピアノ教室でのミニコンサート番外編①「クイズ」

2019年がスタート!3学期も始まっています 街中が華やかな12月から、なんとな …

対面レッスンを再開しました

非常事態宣言が解除されたことを受け対面レッスンを始めました 世の中みんなの地道な …

スケジュール
2019年5月現在レッスン可能時間

つかもと教室 現在(5月末)レッスンできる時間のお知らせです まるで一気に夏が来 …

考えている男の子
ピアノ練習時間を有効に使うために弾く順番は?

毎日のピアノ練習、たいへんですか? 「ピアノが大好き!!ピアノを、ずっーっと弾い …

ある説明を聞いて温かく感じたこと ~学校の役員会にて~

オリンピックの競技は無観客となりました ワクチン接種もかなり進み(かな?)して、 …

こんなの欲しかった!〜色画用紙〜

カードづくりや楽譜の台紙に いつもレッスン室には、いろんな紙類を常備しています。 …

2021年もあとわずかです

あと数時間で2022年! 気忙しい年末。それらを過ぎて新年への準備も完了している …

~レッスンをお考えの方へ~ 2020年4月からのレッスン可能時間です

少し不穏な今年の春です 外は、確かに春めいております。 幼稚園や保育園、小学校や …