思いがけない いただきもの
いただくものが時々あります
ふだんのレッスンの中で、生徒さんから時々いただくものがあります。お持ちいただく、そのお気持ちをとても嬉しく思います。
季節のものですと、年長さん・K君から幼稚園で芋掘りをしたというサツマイモや、小2・Hちゃんから、とってもグリーンが鮮やかなカボスを。
そしてシニアの方からお野菜いただいたり、先日は、でっかい里芋である八頭(やつがしら)をいただきました。
自分ではなかなか買わないものをいただくと、「どう料理しよ?」と調べるので、そこで少し新しいコトを知るのもおもしろいです。

「こんなものがあるんだ〰!」と知ったカルディのもの
そして先日、小3・Kちゃんより、こんなものをいただきました。


ショッピングモールなどで見かけるカルディという少し小洒落た食品のお店のもので、期間限定だそうです。
中に、いくつか焼菓子などがあり、その他にこんなものが。

犬用の食器です!それもウチのコと同じコーギーの絵です。
かわいくて使うのがモッタイナイ笑
と言いつつ、楽しく活用させていただきます!
関連記事
-
-
オンラインレッスンについて、ご紹介します
オンラインレッスン始まっています 4/7の緊急事態宣言から10日ほど経ちました。 …
-
-
姉妹で連弾!③
姉妹での連弾が続きます 本日も『弾いて楽しい。見てても楽しい』(➡ …
-
-
ポピュラーピアノコースについて、もうすぐアップします
ポピュラーピアノコースについて今しばらくお待ちください ホームページに概要を上げ …
-
-
2019年5月現在レッスン可能時間
つかもと教室 現在(5月末)レッスンできる時間のお知らせです まるで一気に夏が来 …
-
-
私もショパンを練習中
ただいま私が練習しているのは、ショパンのソナタ3番の終楽章。 ロンド形式で、計3 …
-
-
ハロウィンのお菓子セットをつくりました
10月末はイベントいろいろ!10/27は、原市南小学校にて「ふれあい広場」が行わ …
-
-
レッスン室に仲間入りの可愛いコ♪
アチアチ、ムシムシな毎日の中 ただいま梅雨まっただ中。とはいえあまり雨は降らず、 …
-
-
原市南小学校の運動会が行われました
先週は近隣の原市南小学校の運動会でした 雨続きのお天気だった先週ですが、ちょうど …
-
-
カタツムリがやって来た
かわいい、いただきもの 昨日レッスンに来てくれた年少さん・Hちゃん。 カバンの中 …
-
-
オンラインレッスンの感想をいただきました①
オンラインレッスンの感想をいただいています いつもどおりの対面レッスンになり2週 …
- PREV
- 暗譜で連弾、姉妹でがんばっています
- NEXT
- 姉&弟で共演!?