姉&弟で共演!?
連弾のために姉弟で来てもらいました
レッスンを開始して、そろそろ1年になるKさんS君の姉弟。
今度の発表会では2人で連弾をするので、先日お姉ちゃんKさんのレッスンにS君も来てもらいました。
今回の連弾は、発表会でのジャンル【クラシック】の中で、イエッセン作曲の『水車』を。
楽譜どおりでなく、メロディーを掛け合いにしたり少しだけ弾きやすくしたり。2人用にアレンジしたものを弾いてくれます。
ひととおり連弾をした練習した後、次はKさんがソロを弾きました。
するとS君。
ピアノ横に置いてある足台に乗って、めーっちゃ楽しそうに指揮をしていました。
お姉ちゃんの演奏が、流れにのった勢いあるものだったこともあるのでしょう、真横で指揮を続ける姉弟のプチ共演。
見ていて楽しかったです。

関連記事
-
-
ピアノを弾くのに大事なことのひとつ『指番号』の練習です
ピアノを弾く時は、さまざまな脳内の作業が必要! ただいまハロウィンシーズンですが …
-
-
さて、これは何でしょう
なんとなくネットで見つけたコチラ。 さて、何でしょう!? けっこう知られているの …
-
-
【新時代】連弾にチャレンジ!
息子(高2)と、映画『ワンピース』の主題歌【新時代】を、連弾してみました。 この …
-
-
つかもとピアノ教室でのミニコンサート番外編①「クイズ」
2019年がスタート!3学期も始まっています 街中が華やかな12月から、なんとな …
-
-
新しい椅子がレッスン室に仲間入りです
クリスマス会を前に、椅子をひとつ購入しました。 これまで、「トムソン椅子」といわ …
-
-
【ドレミ】を読むまでに知っておくことアレコレ
まずすること、【線】を知りましょう! 見慣れた人には当たり前の楽譜の姿。 ト音記 …
-
-
2022年!レッスンに新しくプラスすることは?
穏やかな佳き2022年でありますように あけましておめでとうございます。 時折厳 …
-
-
ピアノ・アドベンチャーより【みんなでピクニック】です
年長さん・S君が演奏する楽しい曲です いつも、柔らかな弾き方そしてきれいな音で弾 …
-
-
大人になっても実はピアノをほめられたい。ということは・・・
ピアノを習いたい!スタートはやる気でいっぱい! 「ピアノを弾いてみたい」という気 …
-
-
おしゃれ女子♫
女の子達の服はカワイイです! 先日の小3・Kちゃん。 上下共、なかなかすてきな服 …
- PREV
- 思いがけない いただきもの
- NEXT
- 親子連弾も暗譜でチャレンジ!