上尾市原市にあるピアノ教室です

つかもとピアノ教室@上尾市・東大宮

大人の方の初レッスンでした 〜コードも取り入れます〜

   

小学生まで習っていたという大人の方のレッスンスタートです

今日から又、新しいレッスンがスタートしました。

小学生の時にピアノを習ってらしたという女性のレッスンです。

大人の方の場合、何の教材を使うかとても迷います。

ピアノの経験がある方そうでない方、指が動きやすい方またそうではない方。ちょうどよいものにしたいので、しばし悩みます。

今日来られたSさんに用意したのは、まずこちらの曲。

耳慣れたものですし、今のシーズンにも合うと思いました。

この曲は、鍵盤に自然に手を置いた5音で弾けます。まずは両手とも、5 音のポジションに慣れていただこうと思います。

お見せしたところ、初見でほぼ弾けたSさん、すばらしい!

他に選んだのはこちら。

中は、【きらきらぼし】や【河はよんでいる】など耳なじみの曲が多く、左手のパターンがいくつかあります。

音楽のルールも学べるので、教科書的なものとしてこちらも使っていきます。

同時に、教室のコースにもある【コード奏法】も伝えながら、お好きな曲の音づくりも取り入れる予定です。

ピアノを再開されたSさん、ワクワクと音を楽しんでくださればよいなあと思います。

 - ピアノ・レッスン風景

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

この頃よく聞くうれしいワード【立候補】

うれしいワードが続いています 6月になりました。目にする緑の木々たち、そして夕焼 …

ピアノ・アドベンチャーより【夜のきし】です

スイミングをとてもがんばっている小3・H君。 たしか土曜日でしたか、朝練が6時半 …

姉妹で連弾!

ディズニーやクラシックなど、いろんな曲で連弾します 現在、連弾にチャレンジしてい …

つかもとピアノレッスン室2018
新年度スタート!つかもとピアノ教室もプチもよう替えしています

例年より早い開花の桜は、散り始めました みるみる内に気温が上がり、洋服も冬服から …

スタンプたち
つかもとピアノ教室のレッスンで活用するスタンプたち

かわいらしい文房具は、オトナ女子にも大人気です 「女子」なんて言ってよいトシかど …

今日見かけたS君の小さな工夫

今日のレッスンにて。 ある生徒さんの楽譜を見て、 「へー!いいね!!」 と声をか …

夏休みのプチ宿題♬

ふだんに無い宿題を考えています 夏休みに入り、教室に来てくれる生徒さん達いつもよ …

ゆか
小さな集まり会

昨年末、小さな弾き合い会をしました。CMでおなじみの「海の声」、練習曲の定番であ …

日曜日はクリスマス会でした

毎度おなじみリビングの片付け 日曜日に、教室にてクリスマス会を行いました。 リハ …

まったく答えられなかったことがありました

昨日に引き続き、ピアノの【立候補】を聞いたと共に 今日も、小学校の音楽会での楽器 …