上尾市原市にあるピアノ教室です

つかもとピアノ教室@上尾市・東大宮

発表会の感想をたくさんいただいています

   

発表会も終わりレッスンは通常モードです

12月もそろそろ半ば。先月末の発表会を終えてから、また通常のレッスンになりました。

レッスンに来てくれるみんなの様子は。

共通しているのが、無事にステージでの演奏が終わったことの安堵感からか、顔が明るい!

そして、やはり色々な人の演奏が大いに刺激になったようで、『次はこれを弾いてみたい!』と知らせてくれる声が大きい!!

よい機会になったようで本当に良かったと思っています。

生徒さんから保護者の方から、たくさんの感想をいただいています

発表会前のレッスンにて便せんをお渡しし、生徒さん保護者の方それぞれ感想を書いていただくよう伝えています。

皆さん多く書いてくださり、表裏ビッシリ書いて下さる方も。

読ませてもらっていて嬉しいことそして更に心が引き締まることなど色々あるのですが、ほんわかさせてもらった文章がありました。

1つは、

【いつも えがおでいれくれて ありがとう】

というものです。

※家族からは、「エ〰〰ッ!?」という声が聞こえそうですが・・・

もう1つは、

【レッスンが すきです

とシンプルなものです。

両方とも小1の女の子で、しっかりした文章をたくさん書いてくれていました。

そんな言葉を心に留めつつ、日々のレッスン1つ1つ大事にしていきたいです。

 - ピアノ・レッスン風景

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

【オンライン教材】続々作成しています

8月も早、半ばです 今年の夏休みも、近くの原市南小では残り10 日ほどのようです …

久しぶりにオンラインレッスンでした

上尾市内も市外も学級閉鎖があるようです 連日すごい数が報道される感染者数。 以前 …

家の中に音楽があること 〜こんな曲も私は好きです〜

今は生徒さん自身がスマホを持っていることも多く、You Tubeで流行りの曲を聴 …

おしゃれ女子♫

女の子達の服はカワイイです! 先日の小3・Kちゃん。 上下共、なかなかすてきな服 …

「モニターって、なあに?」大人のグループレッスン〜60歳以上の方〜のモニターを募集します!!

シニアピアノグループレッスンのモニターってなあに? 新たなコースであるシニアピア …

親子連弾もあります②

連弾いろいろ!お母様もチャレンジして下さっています 今日も、発表会へのソロはもち …

ハロウィン
2019年も残り4ヶ月、季節のうつりかわりを感じます

街は、もはや秋色です 夏休みも終わり、2学期が始まった頃から、街は一気に秋に向か …

梅
部活で忙しい中学生たちもピアノ教室に通っています。中学生も楽しみながらピアノを習うコツ

いそがしい中学生たち 当教室へ通っている中学生の生徒さんたち。 バスケや吹奏楽な …

たんじろう
~街角ピアノの演奏あり~ みんな大好き!【竃戸炭治郎の歌】

【竃戸炭治郎の歌】が大人気です ヒトは誰でも、自分の好きなコト、モノのには夢中に …

ロフトツリ
つかもとピアノ教室のクリスマスグッズたち

秋も深まりクリスマスのものを飾ってみました 2学期に多くある学校行事も半分以上が …