上尾市原市にあるピアノ教室です

つかもとピアノ教室@上尾市・東大宮

みんなのイラスト集♬

   

感想と共に描かれていたものたち

明るく元気な顔が続いた本日のレッスン、また発表会当日の感想をもらいました。

【ドキドキしたけど楽しかった】

【ちゃんと弾けたから、ほめてもらった】

【次は〇〇を弾きたい!

来年も楽しみ!】

などなど、それぞれの生徒さんの言葉で、しっかりと書いてくれていました。

そんな言葉と一緒に、描かれているイラストがありました。

生徒さんたちの心に、映像として、きっと鮮やかにあるのだと思います。

そんなイラスト達。

見ながら、ほっこりさせてもらっています。

 

より、ほんわかさせてもらったイラストもありました

そして、こんなすてきな、ほんわかした絵も。

発表会当日、演奏後の年少・Hちゃんに、おばあちゃまがお花を渡されました。その時のことが描かれています。

花束を持ってきてくれたおばあちゃまと共にあるのは、それを見守っているパパとママの姿。

このシーンが、Hちゃんの心に残ったことが分かります。そして、Hちゃんの、パパママを想う気持ちが伝わってきます。

こんな思い出を、ピアノを通してたくさん重ねてもらえたらと思います。

 - ピアノ・レッスン風景

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ショパン終楽章
私もショパンを練習中

ただいま私が練習しているのは、ショパンのソナタ3番の終楽章。 ロンド形式で、計3 …

さて、これは何でしょう

なんとなくネットで見つけたコチラ。 さて、何でしょう!? けっこう知られているの …

つかもとピアノ連休
私もリストに大、大苦戦中

4月からの生活に慣れかけた頃にGWあり! 新年度スタートから少し時間が経過し、新 …

おしゃれ女子♫

女の子達の服はカワイイです! 先日の小3・Kちゃん。 上下共、なかなかすてきな服 …

夢が広がる!電子楽器!

【電子楽器と連携する】ということ スマホには、いろいろ充実したアプリがあります。 …

【講師演奏】のため練習中です

目標があっての練習は、生徒も講師も大切です 月末の発表会に向け、私も練習していま …

連弾♪②

小5男子二人で、ドヴォルザークの「家路」を連弾中。 楽譜は見慣れた四分音符が多い …

ピアノ椅子
新しい椅子がレッスン室に仲間入りです

クリスマス会を前に、椅子をひとつ購入しました。 これまで、「トムソン椅子」といわ …

今日見かけたS君の小さな工夫

今日のレッスンにて。 ある生徒さんの楽譜を見て、 「へー!いいね!!」 と声をか …

夢に向かう高校生のレッスンではピアノだけではなく

レッスンスタートから1年数ヶ月のMさん、とてもがんばってます! 将来の夢へ向けて …