上尾市原市にあるピアノ教室です

つかもとピアノ教室@上尾市・東大宮

みんなのイラスト集♬

   

感想と共に描かれていたものたち

明るく元気な顔が続いた本日のレッスン、また発表会当日の感想をもらいました。

【ドキドキしたけど楽しかった】

【ちゃんと弾けたから、ほめてもらった】

【次は〇〇を弾きたい!

来年も楽しみ!】

などなど、それぞれの生徒さんの言葉で、しっかりと書いてくれていました。

そんな言葉と一緒に、描かれているイラストがありました。

生徒さんたちの心に、映像として、きっと鮮やかにあるのだと思います。

そんなイラスト達。

見ながら、ほっこりさせてもらっています。

 

より、ほんわかさせてもらったイラストもありました

そして、こんなすてきな、ほんわかした絵も。

発表会当日、演奏後の年少・Hちゃんに、おばあちゃまがお花を渡されました。その時のことが描かれています。

花束を持ってきてくれたおばあちゃまと共にあるのは、それを見守っているパパとママの姿。

このシーンが、Hちゃんの心に残ったことが分かります。そして、Hちゃんの、パパママを想う気持ちが伝わってきます。

こんな思い出を、ピアノを通してたくさん重ねてもらえたらと思います。

 - ピアノ・レッスン風景

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

5月も半ば!新入会の方も加わり、つかもとピアノ教室での新年度がスタートしています

5月中旬、新年度スケジュールでレッスンしています 新しい学年での生活も定着した5 …

ボディパーカッションを確認中です

目前の発表会に向けて数名ずつ練習しました いよいよ発表会が目前になりました。 今 …

少し驚いた郵便物

初めて届いた、こんなもの 昨日、郵便受けに届けられたものがありました。 手に取り …

つかもとピアノ 緊張
<夏休みだよ!ミニコンサート>を行いました②「弾けるようになること」と「弾きこむこと」→レパートリーを持とう!!

練習してきたものを発表することのたいへんさ。大切さ。 <お客様を前に、おじぎをし …

梅
部活で忙しい中学生たちもピアノ教室に通っています。中学生も楽しみながらピアノを習うコツ

いそがしい中学生たち 当教室へ通っている中学生の生徒さんたち。 バスケや吹奏楽な …

ごほうび増えました!

1冊合格したら、ごほうびゲット! レッスンごとに花丸をもらって、ページが少しずつ …

スタンプたち
つかもとピアノ教室のレッスンで活用するスタンプたち

かわいらしい文房具は、オトナ女子にも大人気です 「女子」なんて言ってよいトシかど …

ピアノ・アドベンチャーより【夜のきし】です

スイミングをとてもがんばっている小3・H君。 たしか土曜日でしたか、朝練が6時半 …

【竈門炭治郎のうた】耳コピ&アレンジ少々

『竈門炭治郎のうた』・・・『紅蓮華』『炎』に続く人気曲です 今回、大人気である「 …

【2020年クリスマス会の様子③】~初めてのメッセージカード!~

春はもうすぐそこ♪ この頃ぐっと春めいてきて、今日の日中は上着もいらないほどでし …