発表会の感想をたくさんいただいています

発表会の感想をたくさんいただいています

発表会も終わりレッスンは通常モードです

12月もそろそろ半ば。先月末の発表会を終えてから、また通常のレッスンになりました。

レッスンに来てくれるみんなの様子は。

共通しているのが、無事にステージでの演奏が終わったことの安堵感からか、顔が明るい!

そして、やはり色々な人の演奏が大いに刺激になったようで、『次はこれを弾いてみたい!』と知らせてくれる声が大きい!!

よい機会になったようで本当に良かったと思っています。

生徒さんから保護者の方から、たくさんの感想をいただいています

発表会前のレッスンにて便せんをお渡しし、生徒さん保護者の方それぞれ感想を書いていただくよう伝えています。

皆さん多く書いてくださり、表裏ビッシリ書いて下さる方も。

読ませてもらっていて嬉しいことそして更に心が引き締まることなど色々あるのですが、ほんわかさせてもらった文章がありました。

1つは、

【いつも えがおでいれくれて ありがとう】

というものです。

※家族からは、「エ〰〰ッ!?」という声が聞こえそうですが・・・

もう1つは、

【レッスンが すきです

とシンプルなものです。

両方とも小1の女の子で、しっかりした文章をたくさん書いてくれていました。

そんな言葉を心に留めつつ、日々のレッスン1つ1つ大事にしていきたいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.