【貼り用ボード】を設置しました
時々もらうイラストなどを貼るホワイトボードです
レッスンをしていて、時々生徒さんからお手紙やイラストをもらうことがあります。
それらは引き出しに入れて、たまに取り出しては、
「ふふふ・・・亅
と密かに喜んでいます。
『先生』という仕事をしていたら、生徒さんがくれるものって、おそらくとても嬉しいものだと思います。
そんな風に、もらったもの達。
きれいに描かれているし、引き出しにしまうのもなあ・・・と思い、貼る場所を作ってみました。

文章が多く書かれた手紙などを貼ることはもちろんしませんが、あらためてイラストなどを見ると色々な色で塗ってあったり、私のセリフとして、「こうだよ」と書かれていたり。
生徒さんが感じていることが見えるようで、興味深くおもしろいです。

関連記事
-
-
秋の発表会に向けて選曲が続いています
今回の発表会は11月です 秋に発表会を行うので、先月から生徒さんの選曲をしていま …
-
-
教室で使うカードをラミネート加工しました
時々活躍ラミネーター! 先日、久々に作った目印看板。 これは、ラミネーターという …
-
-
発表会の様子です①
プラザノースのホールにて、2回目の発表会でした すっかり秋めいているこの頃です。 …
-
-
〜リズム練習〜【きかんしゃのリズム】
正しいリズムは何より大切です 楽器を弾く上で必要なことは数多くあります。 私は、 …
-
-
【お楽しみBOX】少しずつ追加しています
1冊終えると好きなものを選びます ふだんのレッスンでは弾けるものを少しずつ増やし …
-
-
オンラインレッスンの感想をいただきました①
オンラインレッスンの感想をいただいています いつもどおりの対面レッスンになり2週 …
-
-
発表会のリハーサルを行いました
参加予定の生徒さんたち、前半と後半に分かれて集まりました 先日の日曜日、レッスン …
-
-
【童謡/海】のアレンジ、ショートバージョンです
7月に入り、生徒さんから「授業でプールに入ったよ!」と聞くようになりました。 そ …
-
-
ハート型のレッスングッズその後
先日のハート型のものをレッスンで使っています ブログで書いたコチラのその後です。 …
-
-
教室でのレッスン風景のチャンネルを作りました
どきどきワクワクな新学期が始まりました 入園式や入学式もひととおり終わり、新学期 …
- PREV
- 2022年の通常レッスンが始まりました
- NEXT
- いいもの見つけました