上尾市原市にあるピアノ教室です

つかもとピアノ教室@上尾市・東大宮

いいもの見つけました

   

イマドキの100円ショップは多彩なモノが多いですが

ふだんの生活の中で、【収納】に関するものを見たり読んだりすることが割と好きです。

今の100円ショップには、ほんとうに便利なものが多く、良さそうなものを見つけたら一気に数個は買ってしまいます。

数が足りないとヤだな。買いたい時ナイかも?廃盤になるかも??

など思えてそうするのですが、意外にうまく使えず、

「・・・やっちまったな・・・

と、なるのも、しばしばです。

予測なしにヨイものを見つけました

You Tubeでは、音楽などはもちろん、収納に関するものも、けっこう見ます。

良さげなものに、ねらいを定めてから買い物に向かうことがあります。  

ですが今日、たまったまとても良いものを見つけました!

さて、これは何でしょう。

コチラ、【指し棒】です。

生徒さん達に音符の玉をしっかり見てもらいたいため、レッスンを始めてからしばらくは、弾く時や読む時など一つ一つを私が指しています。

これまで、青や黒などの長めのストローを使い、指すことをしていますが、遠くのページになると『指すワタシがジャマ』とは思っていました。

けれど、この指し棒があれば生徒さんの視界をさえぎらず、余裕で遠くまで指せます!

ヨイものを見つけました。活用します!

 - ピアノ・レッスン風景

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

新しいことを導入しています

今月から色々と取り入れています 1月。 やはり2022年のスタート月ということで …

つかもとピアノ連休
私もリストに大、大苦戦中

4月からの生活に慣れかけた頃にGWあり! 新年度スタートから少し時間が経過し、新 …

ロフトツリ
つかもとピアノ教室のクリスマスグッズたち

秋も深まりクリスマスのものを飾ってみました 2学期に多くある学校行事も半分以上が …

ピアノ連弾
連弾♪

  ただ今「わらの中の七面鳥」の連弾している二人。楽譜は難しくないので …

本日より通常レッスンです

お盆休みも終了です 8月も半ばが過ぎ、お盆休みは終了。ここのところ雨続きで気温も …

夢に向かう高校生のレッスンではピアノだけではなく

レッスンスタートから1年数ヶ月のMさん、とてもがんばってます! 将来の夢へ向けて …

【夜に駆ける】【正しくなれない】などなど、みんなの好きな歌をリサーチしています、その理由は・・・

生徒さん達に、「好きな歌ある?」「弾いてみたい歌ってある?」と、たずねています …

指番号練習
ピアノを弾くのに大事なことのひとつ『指番号』の練習です

ピアノを弾く時は、さまざまな脳内の作業が必要! ただいまハロウィンシーズンですが …

【音楽会の曲が決まったよ】

本日のレッスンでの1コマです。 H君との会話の中で、 「音楽会の曲が決まったよ! …

来年度のスケジュール調整中です

5月からのレッスン日程を決めています 毎年2月半ば頃から、生徒さんに【日程調整シ …