新しいことを導入しています

新しいことを導入しています

今月から色々と取り入れています

1月。

やはり2022年のスタート月ということで、前々から思っていたことを実現化しようとしています。

まずはコチラ。

iPadです。

これで、『あったらいいな!』『いや、絶対いるでしょ!!』と思えるものを形にしていきます。

たとえば、フラッシュカード。

音名そしてリズムのもの。これまでいくつも手作りしてきました。

ここに来ている生徒さんならきっと、大量の黒や白や赤や青の丸いシールを目にしていると思います。

効果的に使いたいのですが、生徒さんそれぞれ見せたい内容や範囲が異なります。

なので、数名のレッスンが続くとカード達がわちゃわちゃと散らかり、使いたいものが見つからないということが・・・

それがとても残念であり、ジレンマでした。

こういったものを作れるようになる講座もあるので、近々受ける予定です。少しはスキルが上がればよいのですが。

iPadを使ってレッスンに活用したいことが他にも多くありますし、しばしチャレンジ!です。

⬇ 必死のパッチで、なんとか作った10枚のカード。まだまだ前途多難です笑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.