みんなに人気の曲【タッカーのひみつのよる】です
音の数は7つだけですが
今日レッスンに来てくれた年長さん・Sちゃん。
お姉ちゃん・Fちゃんが練習している『千本桜』も、耳コピして楽しそうに弾いてくれます。
現在練習しているピアノアドベンチャーBの中の曲【タッカーのひみつのよる】を弾いてもらいました。
音は、まんなかのドを中心に7つだけですが、メロディーが面白く、音っておもしろいなと思えます。
最後、少ーし間違いかけましたが、止まることなくクリア。それも大切なことです。
私が伴奏をつけての動画です。
関連記事
-
-
【ピアノの練習は毎日】?それとも??
「毎日どれぐらいの練習をしたらよいですか?」 レッスンをしていて、時々保護者の方 …
-
-
少しずついただいている発表会の感想の中の嬉しい一文
発表会明けの今週は普段と違うレッスンです 今日から早いもので師走。 発表会明けの …
-
-
教材を弾く以外にもピアノの音を出しましょう!
基本は、自分で楽譜を読んで、それらを音にすること。ですが・・・ つかもとピアノ教 …
-
-
【かえるのうた】/時々あえて弾きやすいものを取り入れます
生徒さんのキャラもいろいろです! レッスンをスタートして、1年と少しの小1・S君 …
-
-
2021年もあとわずかです
あと数時間で2022年! 気忙しい年末。それらを過ぎて新年への準備も完了している …
-
-
教本を終えて ごほうびゲットです
ささやかなごほうびたち、選ぶものも十人十色です 並んでいるものが、とてもかわいい …
-
-
教室でのレッスン風景のチャンネルを作りました
どきどきワクワクな新学期が始まりました 入園式や入学式もひととおり終わり、新学期 …
-
-
大人になっても実はピアノをほめられたい。ということは・・・
ピアノを習いたい!スタートはやる気でいっぱい! 「ピアノを弾いてみたい」という気 …
-
-
原市南小学校の運動会が行われました
先週は近隣の原市南小学校の運動会でした 雨続きのお天気だった先週ですが、ちょうど …
-
-
【2020年クリスマス会の様子③】~初めてのメッセージカード!~
春はもうすぐそこ♪ この頃ぐっと春めいてきて、今日の日中は上着もいらないほどでし …
- PREV
- ドとソで練習♬
- NEXT
- 久しぶりにオンラインレッスンでした