久しぶりにオンラインレッスンでした
上尾市内も市外も学級閉鎖があるようです
連日すごい数が報道される感染者数。
以前のものより症状が重くないようですが、日常の生活がストップしてしまうことが非常にツラいところです。
息子の部活が、先日の地区大会を経て、2月の県大会への出場が決まっていました。
なんらかの条件付きで開催されたら・・・と願ってはいましたが、やはり中止となりました。
仕方がないとはいえ、子ども達の幼稚園、小学生、中学、高校そして大学、その時にしかない、かけがえない時間の制限が、本当に残念であり、やるせない気持ちです。
オンラインレッスンは久しぶりでした
ご連絡をいただき、今日は小2・S君のオンラインレッスンをしました。
S君、画面越しでしたが、曲のリズムもOKで、右手のレガートもきれい。
2曲が、すぐに花丸になりました
途中、私側の画面が完全に横を向いたまま固まっていて、アセりました。
オンラインあるあるとはいえ、限られたレッスン時間に、
『あれれ?』『どした!?』
と、なりたくないものです。
これからの状況に応じて、私もオンラインレッスンの再確認をしたいと思います。

関連記事
-
-
【野ばらによせて】リズムマシンと共に
2拍子もいい感じ!小1・K君の演奏です いつも元気はもちろんニッコニコの笑顔で来 …
-
-
発表会の感想をたくさんいただいています
発表会も終わりレッスンは通常モードです 12月もそろそろ半ば。先月末の発表会を終 …
-
-
原市南小学校の運動会が行われました
先週は近隣の原市南小学校の運動会でした 雨続きのお天気だった先週ですが、ちょうど …
-
-
オンラインレッスンを行いました
久しぶりのオンラインでした 今日は、ご連絡をいただき久しぶりにオンラインレッスン …
-
-
ピアノはもちろん楽器の演奏は いつも頭を働かせ心で感じながら♪
春爛漫!なにごとも新しい気持ちで向かえそうです 新年度がスタートして3週間ほどが …
-
-
【2020年クリスマス会の様子②】
少しだけ春の予感です 2月に入り、少しだけ陽射しが明るくなった気がします。梅も、 …
-
-
仲良し姉妹♪
本日のレッスンでのヒトコマ 今日は、姉妹の生徒さんのレッスンが2組ありました。 …
-
-
教室にてリハーサルを行いました②
レッスンでは見えない生徒さんの表情も! リハーサルでは、参加する生徒さん達が集ま …
-
-
「しあげすごろく〜〜〜」(ドラえもん風に)
【しあげすごろく】を作りました 少しずつ涼しくなり季節が変わることを感じます。 …
-
-
レッスンの帰りに聞こえた言葉
レッスン後、ドア越しに聞こえたのは 今月からスタートの生徒さん•Kちゃん。 始め …
- PREV
- みんなに人気の曲【タッカーのひみつのよる】です
- NEXT
- 音階練習は、とても大切です