キーノートと格闘中
画面上のフラッシュカードを夢見つつ
こないだから生活の合間をぬってはアイパッドに向かい、あれこれ作ろうとしています。
この、『作ろうとしている』がポイントです。なぜなら、なっかなか形にならずで時間ばかりが過ぎます。
オンラインのレッスンが増えつつあるので、画面共有して使いたい強い希望があるのですが。
1時間ほど経って、やっとこの1枚だけ。気が遠くなるような・・・
講座受講も念頭に少しずつ慣れていって、3ヶ月後にはサクサクと出来ることを目指します(何事も、期限を決めると良いと思うので)

※音符をそろえるのがむずかしく、作り途中です
関連記事
-
-
もうすぐ小学校の音楽会です
芸術の秋!小学校の音楽会も、もうすぐです 気づけば10月も終わりに近づき、寒くな …
-
-
ピアノ練習についての恩師の言葉
ショパンのソナタ3番のフィナーレ。日々の合間を見つけ、部分部分の練習を重ねつつも …
-
-
新しいレッスンスケジュールは4月からです
卒園、卒業シーズンですね 3月も半ばを過ぎました。 幼稚園を卒園した生徒さん。小 …
-
-
衣替えをしながら思い出す「シマッタ」バナシ
新学期からそろそろ2週間、やっとこさの衣替えしてます 暑かったり、またまた寒くな …
-
-
ピアノをやってみたい!『導入期』について
ピアノを弾きたい!その気持ちは一番大切! レッスンの時も、体験レッスンの時も、生 …
-
-
5/24現在のレッスン可能時間です
教室の新年度は5月です 1つ進級した生徒さん達、5月からの教室スケジュールも落ち …
-
-
【オンライン教材】続々作成しています
8月も早、半ばです 今年の夏休みも、近くの原市南小では残り10 日ほどのようです …
-
-
ご希望に合わせたシニア用の楽譜を作りました
弾きたい曲が弾けることは最大の楽しみ 自分の好きなメロディーが弾けることは、ピア …
-
-
オンラインレッスンについて、ご紹介します
オンラインレッスン始まっています 4/7の緊急事態宣言から10日ほど経ちました。 …
-
-
さて、これは何でしょう
なんとなくネットで見つけたコチラ。 さて、何でしょう!? けっこう知られているの …
- PREV
- 音階練習は、とても大切です
- NEXT
- リズム練習しています、そして・・・