リズム練習しています、そして・・・
どんな楽器も上達には色んなことが要ります
ピアノに限らず楽器の演奏というのは、ちょっとやってみたら、すぐカッコよく弾けた!!・・・ではないかもしれません。
その楽器に適したフォームだったり、楽譜を通して色々なルールがあったり。いろいろな要素があります。
それゆえ、生徒さんが少しでもむずかしく感じないよう、アレやコレや方向変換から微調整まで、策を練っています。
正しいリズムは、音を知ることより大切です
その色々な要素の中、特に私が大切だと思うのが【リズム】です。
そしてそれ以上に、テンポ感、拍感が重要に思います。
テンポが安定していると、音が少ないシンプルな曲も安心して聴くことができます。
ピアノを弾く上で、生徒さん達に知っておいてもらいたことベスト1かもしれません。
タブレットのリズムフラッシュカードを活用しています
レッスンでは、なるべくリズム練習を取り入れています。
いくつかの音符の組み合わせをパッと読み取って、手で打ったり言葉で発したり。
レッスンでは、変わらないテンポの中での正確なリズムを目指します。
※中1・Nさんも練習中です!
また違った方法も思案中です
カードを使ったりの反面、
『もっと効果的な方法は無いか?』『もっとワクワクして向かえるコトは無いものか??』
その視点で少し考えていることがあるので、また固まったら書いてみたいと思います。
関連記事
-
レッスンでは元気いっぱい兄弟が連弾もします
仲良し兄弟のレッスンは工夫をしながら 教室に来てくれる生徒さんは、当たり前ですが …
-
先生は、こんなことも練習しています
YouTubeで見かけたこんなこと! ふだん、レッスンの研究をしつつピアノの練習 …
-
「しあげすごろく〜〜〜」(ドラえもん風に)
【しあげすごろく】を作りました 少しずつ涼しくなり季節が変わることを感じます。 …
-
〜リズム練習〜【きかんしゃのリズム】
正しいリズムは何より大切です 楽器を弾く上で必要なことは数多くあります。 私は、 …
-
Aちゃんの描いたイラストを見せてもらいました
生徒さんが描いたものも見るのも楽しいものです 今日の小1・Aちゃんのレッスンにて …
-
ピアノが弾けると、実際どんないいことあるの??②
『弾くこと』で起こる、よいこととは? ピアノを弾くことでどんな効果があるのか?引 …
-
今年は動画を多く上げる予定です
現在、一番伝わるのは動画! 2024年は、素敵に弾けた生徒さんの演奏はもちろん練 …
-
教本を1冊終えると、ささやかなごほうびがあります①
1冊の教本がすべてマルになると、ごほうび選びです ピカピカの新しい楽譜を手にして …
-
ゴールから逆算してみることが大切です
試験日やステージなど大きな本番がある時 ピアノの発表会や何かのコンテストそして試 …
-
教材を弾く以外にもピアノの音を出しましょう!
基本は、自分で楽譜を読んで、それらを音にすること。ですが・・・ つかもとピアノ教 …
- PREV
- キーノートと格闘中
- NEXT
- オンラインレッスン再び!