カタツムリがやって来た
かわいい、いただきもの
昨日レッスンに来てくれた年少さん・Hちゃん。
カバンの中のプラスチックケースから、あるものを取り出してくれました。
それがコチラ。
Hちゃんの手づくりカタツムリ!可愛いです。
私に、と持って来てくれました。とっても嬉しく思います。
これを、掲示用のホワイトボードのところに置いてみました。
おもしろいもので、今日レッスンに来てくれた同じく年少さん・H君。教室に入って5分も経たない内に、
「あ!これなあに?」
と、このカタツムリに気が付きました。
前から思っていましたが、小さな生徒さんは、このような手づくりの物に即!!気づきます。
今回も、まさにそうでした笑
見るたびに、ほっこりできるアイテムが、また増えました。
関連記事
-
<コード奏法>を使って忙しい毎日でも、がんばる中学生です
コード奏法とは? 自分を含め息子を見ていても、音楽の楽しみ方、知り方が、ほんとう …
-
ピアノ練習についての恩師の言葉
ショパンのソナタ3番のフィナーレ。日々の合間を見つけ、部分部分の練習を重ねつつも …
-
オンラインレッスンスタートから1ヶ月で気づいたこと
本日もオンラインレッスンでした 教室は静かに新年度がスタート。 本日もオンライン …
-
ママ達もがんばってます♬
今日も暑い中、年中さんから高校生の生徒さんが来てくれました。 年中さんのお母様と …
-
親子連弾も暗譜でチャレンジ!
みんな仕上げに向けてレベルアップしています レッスンごとに、生徒さん達の曲が安定 …
-
「しあげすごろく〜〜〜」(ドラえもん風に)
【しあげすごろく】を作りました 少しずつ涼しくなり季節が変わることを感じます。 …
-
2019年7月現在レッスン可能時間
つかもと教室 現在(7月)レッスンできる時間のお知らせです 早くも2019年の折 …
-
お母様お使いの楽譜もレッスンで使っています
今日のレッスンも嬉しいことがいくつかありました 今日のレッスンも、にぎやかに終え …
-
レッスンの帰りに聞こえた言葉
レッスン後、ドア越しに聞こえたのは 今月からスタートの生徒さん•Kちゃん。 始め …
-
一回目の発表会、終了しました
ほぼ全員が初めてのステージで立派に弾けました 先日7/13に行った、つかもとピア …
- PREV
- 私も大好きな曲【天の川はミルクセーキ】です
- NEXT
- バレンタインデーだったので・・・