カタツムリがやって来た
かわいい、いただきもの
昨日レッスンに来てくれた年少さん・Hちゃん。
カバンの中のプラスチックケースから、あるものを取り出してくれました。
それがコチラ。
Hちゃんの手づくりカタツムリ!可愛いです。
私に、と持って来てくれました。とっても嬉しく思います。

これを、掲示用のホワイトボードのところに置いてみました。
おもしろいもので、今日レッスンに来てくれた同じく年少さん・H君。教室に入って5分も経たない内に、
「あ!これなあに?」
と、このカタツムリに気が付きました。
前から思っていましたが、小さな生徒さんは、このような手づくりの物に即!!気づきます。
今回も、まさにそうでした笑
見るたびに、ほっこりできるアイテムが、また増えました。

関連記事
-
-
弾きたいものを弾きたい気持ち
その後も音楽会のピアノの立候補を聞いています 週が明けてのレッスンにて、『ピアノ …
-
-
対面レッスンを再開しました
非常事態宣言が解除されたことを受け対面レッスンを始めました 世の中みんなの地道な …
-
-
ドとソで練習♬
ト音記号のドとソの2音をアレコレ楽しく! 今日レッスンに来てくれた小1のRちゃん …
-
-
年中さんS君、がんばっています
もうすぐクリスマス会です つかもとピアノ教室では、今週末に恒例のクリスマス会を行 …
-
-
【2020年クリスマス会の様子③】~初めてのメッセージカード!~
春はもうすぐそこ♪ この頃ぐっと春めいてきて、今日の日中は上着もいらないほどでし …
-
-
教室で使うカードをラミネート加工しました
時々活躍ラミネーター! 先日、久々に作った目印看板。 これは、ラミネーターという …
-
-
哀しき看板・・・
形あるものは こわれるものです・・・ たしか1年数か月ほど前に製作&取り付けをし …
-
-
ごほうびのものバナシ
教本を終えると小さなごほうびがあります ピアノ・アドヴェンチャーのシリーズ、ブル …
-
-
シマッタと思ったこと
まだまだ厳しい暑さです ここ数日ものすごい暑さです。 本日レッスン1番目の年少さ …
-
-
秋の体験レッスン受付中です&レッスン可能な曜日と時間帯
過ごしやすい秋に向けて『ピアノを弾く』という技術を身につけてみませんか 朝晩は少 …
- PREV
- 私も大好きな曲【天の川はミルクセーキ】です
- NEXT
- バレンタインデーだったので・・・