上尾市原市にあるピアノ教室です

つかもとピアノ教室@上尾市・東大宮

カタツムリがやって来た

   

かわいい、いただきもの

昨日レッスンに来てくれた年少さん・Hちゃん。

カバンの中のプラスチックケースから、あるものを取り出してくれました。

それがコチラ。

Hちゃんの手づくりカタツムリ!可愛いです。

私に、と持って来てくれました。とっても嬉しく思います。

これを、掲示用のホワイトボードのところに置いてみました。

おもしろいもので、今日レッスンに来てくれた同じく年少さん・H君。教室に入って5分も経たない内に、

「あ!これなあに?」

と、このカタツムリに気が付きました。

前から思っていましたが、小さな生徒さんは、このような手づくりの物に即!!気づきます。

今回も、まさにそうでした笑

見るたびに、ほっこりできるアイテムが、また増えました。

 - ピアノ・レッスン風景

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

みんなに人気の曲【タッカーのひみつのよる】です

音の数は7つだけですが 今日レッスンに来てくれた年長さん・Sちゃん。 お姉ちゃん …

バレンタインweek、チョコすくいやってます!

男子も女子も、すくってます! 2月といえばバレンタインデー♡ 生徒さんによると、 …

対面レッスンを再開しました

非常事態宣言が解除されたことを受け対面レッスンを始めました 世の中みんなの地道な …

シマッタと思ったこと

まだまだ厳しい暑さです ここ数日ものすごい暑さです。 本日レッスン1番目の年少さ …

姉妹で連弾をしています

【軍隊ポロネーズ】にチャレンジ! 今日のレッスンでは、小6Mさん&小4N …

小6・Nちゃん【1年生を迎える会】の伴奏者に選ばれました

新学期すぐのオーディションにチャレンジ! みんながそれぞれ進級して、新学期が始ま …

【お楽しみBOX】少しずつ追加しています

1冊終えると好きなものを選びます ふだんのレッスンでは弾けるものを少しずつ増やし …

「しあげすごろく〜〜〜」(ドラえもん風に)

【しあげすごろく】を作りました 少しずつ涼しくなり季節が変わることを感じます。 …

生徒さんの、とあることで大笑いしました

【そんなとこに!】のこと 本日予定の生徒さん達、みんな元気に来てくれました。 そ …

音楽会のピアノに多くの生徒さんがチャレンジしています

小学校の音楽会、ピアノの席は争奪戦です 近くにある原市南小学校では、今年も秋に音 …