上尾市原市にあるピアノ教室です

つかもとピアノ教室@上尾市・東大宮

バレンタインデーだったので・・・

   

2/14バレンタインデー当日のピアノ男子に!

週明けの今日、オンラインは無くみんな教室に来てくれました。

そしてバレンタインデー当日ということで、

今日レッスンに来てくれたピアノ男子3名に、私から、ささやかなチョコレートを渡しました。

ビックリされたり、大喜びしてくれたり、三者三様でした笑

教室でのピアノ男子比率、高し

現在、全体の3分の1が男の子です。

これが多いのかどうかは分かりませんが、ピアノ男子として、これからデッカく羽ばたいてもらえたらな〜♬と密かに夢見ています。

 - ピアノ・レッスン風景

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

曲を仕上げるということ

発表会の曲の仕上がり具合もイロイロ・・・ 1日中雨降りだった今日も、ひととおりレ …

トップページ
HPのトップページが変わりました

トップページを4年ぶりに変更しました このホームページを持って4年。トップページ …

レッスンも夏休み、そして感謝していること

夏休み!!・・・という盛り上がりもないですが、お盆休みです 8月に入り1週間。山 …

まゆず
教本を終えて ごほうびゲットです

ささやかなごほうびたち、選ぶものも十人十色です 並んでいるものが、とてもかわいい …

つかもとピアノ まなたち
ハッピーハロウィン!!

10/31は、ハロウィンのお祭りです ハロウィンというのは、ケルト人が起源とされ …

【夜に駆ける】【正しくなれない】などなど、みんなの好きな歌をリサーチしています、その理由は・・・

生徒さん達に、「好きな歌ある?」「弾いてみたい歌ってある?」と、たずねています …

レッスン室に常備!100円ショップのアレコレ!

カード類にマグネット、100円ショップのお役立ちいろいろ♪ つかもとピアノ教室の …

まなは
教本を1冊終えると、ささやかなごほうびがあります①

1冊の教本がすべてマルになると、ごほうび選びです ピカピカの新しい楽譜を手にして …

秋の発表会に向けて選曲が続いています

今回の発表会は11月です 秋に発表会を行うので、先月から生徒さんの選曲をしていま …

大人の方の初レッスンでした 〜コードも取り入れます〜

小学生まで習っていたという大人の方のレッスンスタートです 今日から又、新しいレッ …