上尾市原市にあるピアノ教室です

つかもとピアノ教室@上尾市・東大宮

オンラインレッスン対応中です

   

近頃、寒過ぎながら嬉しいこと

このところ寒い上に風もビュービュー吹いていたりで。

外を出歩くことに少し気合いがいるような感じです。

そんな天気でも、生徒さん達は、ちゃんとレッスン時間に来て、待ち合いの椅子に座っていてくれます。

以前に書いたことがありますが、息子が塾に通っていた時。ほぼ毎日、時間どおり着くよう、しょっちゅう時間を気にしていました。

子どもを送り出す又、同行することは、自分一人で出向くことよりも気を使うと思います。

なので、そんな生徒さんを見ることは嬉しく、ありがたいことだと思っています。

1日の内どこかにオンラインレッスンあり

まだまだ落ち着かないコロナ渦。

おまけに2月というのは、例年、風邪を引くなど体調を崩しやすい時です。

というわけで、オンラインレッスンしております!

先日の年長さんK君もオンラインでした。

このところのK君は、ピアノを弾くのに開眼したのか、レッスンスタートのあいさつや出席カードのシール貼りもそこそこに、ピアノにダッシュ。 

おうちで弾いたものを色々と弾いてくれます。

K君のピアノは、なんというか

「こうひくぞーーー!!」

という、パッションのようなものを、時に感じます。

幼稚園にて、鉄琴で担当しているというメロディーもピアノで弾いて、それも良い感じ。

そしてレッスンの終わり際、なにやら運んで来て画面に見せてくれました。

何かのキャラの手づくりだそうです(名前は後ほどノートで確認します)、なかなかスゴい!です。

オンラインレッスンは、対面レッスンには無いことが見えることも。

そのレッスンの中で、一番イイ笑顔!!のK君でした。

 - ピアノ・レッスン風景

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

原市南小学校の運動会が行われました

先週は近隣の原市南小学校の運動会でした 雨続きのお天気だった先週ですが、ちょうど …

バレンタインweek、チョコすくいやってます!

男子も女子も、すくってます! 2月といえばバレンタインデー♡ 生徒さんによると、 …

けんばん鳥
5月、つかもとピアノ教室の新年度のスタートです

静かな今年の連休が、そろそろ終わります ここ数日で一気に気温が上がり、暖房器はも …

【グリーンスリーブス】シンプル連弾です

今日は、保育士を目指す生徒さん・Mさんのレッスンでした。 吹奏楽をされてたとのこ …

この頃よく聞くうれしいワード【立候補】

うれしいワードが続いています 6月になりました。目にする緑の木々たち、そして夕焼 …

『楽しんで弾いているようです』〜お母様より〜

保護者の方と交換ノートをしています ふだんのレッスンでは、幼稚園の生徒さんは保護 …

ミニコン原稿
夏休みに、弾き合い会をします

つかもとピアノ教室では、夏休みに弾き合い会を予定しています 夏休み中の7月末に、 …

スタートしてすぐ!迷わず鍵盤に置くために……

前回に続いて、サッと鍵盤に置くためのお話です 「こんなものを作っています」から、 …

【演奏】インディアンの戦いのうた/ギロック

年長さん・H君

つかもとピアノプール
レッスン室に仲間入りの可愛いコ♪

アチアチ、ムシムシな毎日の中 ただいま梅雨まっただ中。とはいえあまり雨は降らず、 …