新学期がスタートしました
新学期がスタートしました
すでに半袖の生徒さんたちです
あんなに見事だった桜も葉桜となり、地面が花びらのじゅうたんのように。
そこを蹴散らしながら、うちのコーギーも変わらず元気にお散歩しています。

ここ数日とても暑く、今日はレッスンスタート時に、なんと冷房を入れてしまいました。
今使ってしまうって、これからどうなの?と思わないでもないですが。
レッスンに来てくれる生徒さん達は、みんな半袖ですし、上着も薄くて軽いもの。
こんなところにも保護者の方の生徒さんさんへの愛情が見てとれ、
【大切なお子様をお預かりしているということ】
を、心の中で確認しています。
新学期はワクワクそして、どきどきも
レッスンに来ている時のお顔は今まで同様、皆明るいです。
何組になったかを聞いたり、今日は、とっても漢字にキビシイことを言う先生の話を聞いて笑ってしまったり。
けれど、まだ慣れないクラスだったりで緊張もあると思います。
つい気軽に、
「新しいクラス楽しそう?」
と聞いてしまいますが、実際まだ2、3日ほどです。
そんな分からない上、先述したように子ども達自身が、「どんなかなあ?」と多少の緊張がある時だと思います。
特に中学校へ通い出した生徒さん達。
通学路が長くなり、新品の制服や大きなリュックでの登校もそうですし、
年頃的にも、「楽しい!」「楽しみ!」など、即言うわけもないので、
「今は知らないこととか慣れてないことが多いよね。これからきっと楽しくなるよ♬」
と、おせっかないな励ましを伝えています。
2022年度のスタート。それぞれのペースで、しっかり走っていけたらと思います。
