上尾市原市にあるピアノ教室です

つかもとピアノ教室@上尾市・東大宮

しまったなあ・・・と思ったこと

   

新学期からそろそろ2週間です

暑かったり、とても寒かったり。気温の上がり下がりに戸惑うこの頃。

生徒さん達も、こないだ全員半袖で上着も無しだったのが、今週はフード付のボアの上着だったりして、変化の大きさを感じます。

しまったな〜・・・と思っていることがあります

みんな進級してから、ほぼ2週間。

どの生徒さんも表情は明るく、新しい学年やクラスの様子など話してくれます。

ですが、やはり新しい環境であることは確か。多かれ少なかれ緊張感や、まだ落ち着かない感じはあるのではと思います。

なので、4月のレッスンは曲など新しいものをどんどん進めるでなく、少し余裕を持ってピアノに向かえるよう、ゆったりしたものにしたい。

そう思っていました。

なのに・・・気づけば、そういうことをすっかり忘れ、タブレットでの新しい練習をしたり、レッスン時間ギリギリまでアレコレしたり、

結局いつもと変わらない感じで、レッスンしてしまっていました。

実際、「もう新しいクラスも全然平気」「知らない子が多いけどお友達になれた」と聞くことも多く、

「たいへんなのでは・・・?」

など考えるのは大人ならではなのかもしれません。

とはいえ、新学期ゆえ4月はゆとりを持ってのレッスンを、ということが出来なかったことは、しまったな〜・・・と思っています。

まだ今月のレッスンは続くので、生徒さんの様子を見ながら心に留めておきます。

 - ピアノ・レッスン風景

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

この時期いただく、うれしいもの

生徒さん達は、みーんな半袖! ここ数日よいお天気で、レッスンに来る生徒さん達も半 …

秋
クリスマス会のものを選曲しています

9月になれば、一気に秋冬モードです セールだセールだやっていたショッピングモール …

ある説明を聞いて温かく感じたこと ~学校の役員会にて~

オリンピックの競技は無観客となりました ワクチン接種もかなり進み(かな?)して、 …

10月スタートは台風と共に

台風が接近!でしたが・・・ 今日から10月。いよいよ秋らしくなります。 と同時に …

ボディパーカッションを確認中です

目前の発表会に向けて数名ずつ練習しました いよいよ発表会が目前になりました。 今 …

リズム練習しています、そして・・・

どんな楽器も上達には色んなことが要ります ピアノに限らず楽器の演奏というのは、ち …

米津玄師が素敵です

アーティストは数多くいますが かっこよくてノリのいい歌を聴くことは、とても心地よ …

つかもとピアノ レッスン室
明日は<2018夏休みだよ!ミニコンサート>です

つかもとピアノ教室レッスン室に、生徒さん保護者の方々が集まります 明日の夏休み第 …

夢に向って中学生もがんばっています

将来の夢のためにゼロからピアノにチャレンジ! これからの夢にピアノが必要なため、 …

継続してます【いきなりすぐ弾く!】&【自分の演奏動画を見ての練習】

「まず、すぐ弾くよ〜!」のかけ声と共に カバンから楽譜を出し、出席シールも貼り、 …