初めてつかもとピアノ教室にお越し下さる方へ
住宅地ゆえ教室付近の様子が分かりづらいかもしれません
現在、つかもとピアノ教室にお越しいただいている生徒さんは上尾市の方が中心で、その他さいたま市や蓮田市、伊奈町からもいらしていただいています。
一度お越しいただくと教室付近の様子が分かりますが、特に目印のない住宅地なので、近くに来てから少し迷った・・・と、友人からも聞いたことがあります。
体験レッスンお申込ありがとうございます
新しく春を迎え、体験レッスンのお申込もいただいております。
ありがたいことにレッスンできる枠が限られておりますが、ご希望の方には体験レッスンを実施しております。
教室に面した道路を、写真に撮ってみました
お越しいただく際、参考にしていただけたらと思います。
※東大宮方面から来られたら、こう見えます ↓
※上尾市方面から来られたら、こういう感じです(ポストから見える景色)↓
どうぞお気をつけていらして下さい。
関連記事
-
スタートしてすぐ!迷わず鍵盤に置くために……
前回に続いて、サッと鍵盤に置くためのお話です 「こんなものを作っています」から、 …
-
リズム練習しています、そして・・・
どんな楽器も上達には色んなことが要ります ピアノに限らず楽器の演奏というのは、ち …
-
【夜に駆ける】【正しくなれない】などなど、みんなの好きな歌をリサーチしています、その理由は・・・
生徒さん達に、「好きな歌ある?」「弾いてみたい歌ってある?」と、たずねています …
-
つかもとピアノ教室の看板、復活しました
つかもとピアノ教室の看板を、公道に面した位置に再び取り付けました。 外に出してい …
-
もうすぐ、つかもとピアノ教室のクリスマス会です
レッスン室にてクリスマス会をします 今年のクリスマス会が、もうすぐです。幼稚園の …
-
発表会を無事終えることができました
プラザノースのホールでの発表会でした 先日、つかもとピアノ教室の2回目の発表会が …
-
クリスマス会のものを選曲しています
9月になれば、一気に秋冬モードです セールだセールだやっていたショッピングモール …
-
2025年になりました
あけましておめでとうございます あけましておめでとうございます。ここ埼玉は、穏や …
-
とても大切な音符の学習、「ト音記号のド!」と同時に伝えたい3つのポイント
ピアノを弾くための学習は、できるだけシンプルかつ少しのプラスαで! 楽器を弾ける …
-
今年は動画を多く上げる予定です
現在、一番伝わるのは動画! 2024年は、素敵に弾けた生徒さんの演奏はもちろん練 …
- PREV
- しまったなあ・・・と思ったこと
- NEXT
- テンション上がる↗マグネット