上尾市原市にあるピアノ教室です

つかもとピアノ教室@上尾市・東大宮

夢に向かう高校生のレッスンではピアノだけではなく

   

レッスンスタートから1年数ヶ月のMさん、とてもがんばってます!

将来の夢へ向けて、ピアノを始めた高校生のMさん。

体育会系の部活や電車通学で忙しいと思うのに、宿題(➡私は、あまりこの言い方が好きではないのですが)にしたものは、いつもひと通り弾いてきてくれます。

今は、コードを使ってリードシートで弾くことや、ジブリなど好きな曲も取り入れるなど、

Mさんの将来の仕事の現場に活かせるよう、多面的にレッスンをしています。

先日のレッスンでは、弾く時に腕と体がくっつきやすくなるため、上半身がラクな感じを知ってもらいたく、鉄琴を鳴らしてもらいました。

弾いてくれたものは、こちらです。

そして、私も鉄琴を鳴らしてみました(たたいてみました、が正解かな?)

腕から動かすイメージの方が、音の響きがよいかと思います。

イメージをつかむため今回のMさんのように、ピアノを弾く以外のこともやってみてます。

体もラクにして、音の美しい響きを聴く。

そんな風にラフになることで、もっとピアノを楽しんでもらえたらな〜と、私も夢見ています!

 - ピアノ・レッスン風景

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

音楽会!動画を撮って送りました

音楽会の話が次々と 本日のレッスンでも、音楽会についての話を色々と聞きました。 …

ピアノ・アドベンチャーより【みんなでピクニック】です

年長さん・S君が演奏する楽しい曲です いつも、柔らかな弾き方そしてきれいな音で弾 …

明日から6月です

早くも5月の最終日です 今日は5週目の月曜日だったので、レッスンはお休みでした。 …

私も大好きな曲【天の川はミルクセーキ】です

生徒さんからの『弾いてみたい』は100%取り入れます 少し前に、小2・Hちゃんか …

みんなが『ひゃあ〜!』と言うものとは?

発表会に向けて、なにげなく作ったものですが 来月の発表会を前に、生徒さんの演奏の …

シマッタと思ったこと

まだまだ厳しい暑さです ここ数日ものすごい暑さです。 本日レッスン1番目の年少さ …

新しくこんなモノが仲間入りしてます

また増えつつあるオンラインレッスンです テレビでも『第七波』と報道されているよう …

バッハ2
弾きたいピアノ曲の好みは変化する。こちらの思い込みは要注意

「前前前世」や「千本桜」も大好きな小学生高学年の男の子。 自分の子ども時代を振り …

つかもとピアノ レッスン室
明日は<2018夏休みだよ!ミニコンサート>です

つかもとピアノ教室レッスン室に、生徒さん保護者の方々が集まります 明日の夏休み第 …

活用してますスクイーズ

音がオモシロイ!?誰もが食いつくスクイーズ 以前、ここでも書いたことのあるコチラ …